トップページ > 煙草銘柄・器具 > 2011年08月08日 > i8SFWXZi

書き込み順位&時間帯一覧

5 位/174 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000010023



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
774mgさん
キセル(煙管)弐拾五服目(´ー`)─y─┛ ~~

書き込みレス一覧

キセル(煙管)弐拾五服目(´ー`)─y─┛ ~~
323 :774mgさん[sage]:2011/08/08(月) 20:55:54.88 ID:i8SFWXZi
羅宇交換ってそんなに難しいものでもないと思うけど。
俺の場合必要な道具っていえば、竹、ノコギリ、ゴム手、プラハンくらい。煙道拡張のため&竹の節取りにドリル使うこともあるけど。
竹はホムセンの園芸コーナーで10本400円。1本で10本分くらい取れそうだから一生分あるかも。
キセル(煙管)弐拾五服目(´ー`)─y─┛ ~~
330 :774mgさん[sage]:2011/08/08(月) 23:36:44.50 ID:i8SFWXZi
>>329
んー新品に変えても何日かしたら内部が脂でコーティングされてると思うし、スチームでよく掃除するから気にしてない。
竹羅宇の方がマイルドってよく言うけど新品の時だけな気がするし。竹羅宇のメリットは自分の好みの長さにできることかなって思ってる。
キセル(煙管)弐拾五服目(´ー`)─y─┛ ~~
332 :774mgさん[sage]:2011/08/08(月) 23:56:53.88 ID:i8SFWXZi
そういえば煙管作りの動画みたけど竹の中をヤスリで削ってたな。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。