トップページ > 煙草銘柄・器具 > 2011年08月06日 > Ioqfs5ua

書き込み順位&時間帯一覧

5 位/249 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000003110000000000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
荒島
【初心者】パイプスモーキングQ&A Part43【歓迎】

書き込みレス一覧

【初心者】パイプスモーキングQ&A Part43【歓迎】
631 :荒島[sage]:2011/08/06(土) 09:07:20.83 ID:Ioqfs5ua
桃山は旨い煙草だぞ。
俺は基本的には無着香だがあれは今でも嫌にならずに吸えるな。
香りがきつく無くて自然だからな。
でもわりと難しい部類にはいるのは確かだな。
すぐ過燃焼するんで喫味が落ちやすい。
でも上手く吸えば香りもいいし、味もいい。
これが不味いだの言ってるようじゃレベルが知れるぞ。
飛鳥の方がまだ簡単だな。
【初心者】パイプスモーキングQ&A Part43【歓迎】
632 :荒島[sage]:2011/08/06(土) 09:13:41.12 ID:Ioqfs5ua
>627
アホかお前。
自分で答えを見つけ出してるのになぜ無理に吸おうとするよ?
パウチの煙草ってのは缶入りに比べて乾燥し易いんでかなり多めに水分を入れてるんだよ。
つまり水分過多な状態なわけだ。
だから気持ち水分を飛ばさねーと上手く吸えねーようにできてんだよ。
でもあんまり乾燥させるとまた香りも飛び過ぎるからな。
そこら辺は上手くやんねーといけねーんだけどよ。
【初心者】パイプスモーキングQ&A Part43【歓迎】
634 :荒島[sage]:2011/08/06(土) 09:27:03.38 ID:Ioqfs5ua
最近来た奴も多いからあえて書くけどな。
パイプ喫煙ってのはパイプだけ管理してりゃ良いってわけじゃねーんだよ。
煙草の管理も出来なければ一人前とは言えねーんだよ。
基本バージニアなんかは指で揉んで湿り気はかんじねーけど指から放したらゆっくり元の形に戻ろうとする位がいいな。
揉んで粉状になったりすんのはダメだ。
着香やラタキアもんはそれよりは若干水分が多い状態がよくて
見た目は乾燥してそうだけど指で揉んだら若干湿り気を感じる位がいい。
桃山なんか開缶して揉んでみろよ。
けっこう水分過多だぜ?
そのままでも吸えねー事はねーけどよ。
水分が多過ぎてどんよりと重いだけであんまり旨くねーぞ。
だから煙草が乾燥してきた残り少ない最後のほうで旨い時があんだよ。
つまり8,9割が不味い煙草で残りの1,2割しかまともに吸えねーってことよ。
パイプや燃やし方ばかり目がいきがちだけどな。
煙草の管理もきちんと出来なきゃ一端のパイプスモーカーとはいえねーよ、


【初心者】パイプスモーキングQ&A Part43【歓迎】
638 :荒島[sage]:2011/08/06(土) 10:57:26.18 ID:Ioqfs5ua
>636
お前は自分が下手なんだって考えた事ねーんだろな。
死ねよボケ。
【初心者】パイプスモーキングQ&A Part43【歓迎】
640 :荒島[sage]:2011/08/06(土) 11:28:19.23 ID:Ioqfs5ua
>639
何まとめようとしてんだよ半ちくのくせに生意気なんだよボケ。
ブルーノートと桃山焚いてどっちが香りがつえーかてめーは検証した事があんのか?
ろくなスキルもねーくせに上から目線で物事いってんじゃねーぞ。
だから上手いと下手じゃ香りはかわんねーなんて半ちく意見が出んだよ。
もう少しまともに吸えるようになってからここに来いっての。
お前の娘犯すぞバーカ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。