トップページ > 煙草銘柄・器具 > 2011年05月19日 > uDqGwn31

書き込み順位&時間帯一覧

18 位/296 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000002100003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
774mgさん
【初心者】パイプスモーキングQ&A Part42【歓迎】
葉巻・シガー総合スレ【27】

書き込みレス一覧

【初心者】パイプスモーキングQ&A Part42【歓迎】
14 :774mgさん[sage]:2011/05/19(木) 18:53:30.17 ID:uDqGwn31
>>9
煙突ってのは、真ん中だけが燃え進み、周囲は燃えずに残るという現象だと思う
だから、それは煙突とは言わない。上手く吸えていると思っていいんじゃないかなあ
火種の部分が温度が高いので白くなり、周りは温度が低いので黒くなっているだけ
より低い温度で吸いたいってことなら、タンパーをさらに強く使い、硬くすることで可能になってくる

煙突だとカーボンはつかないんじゃないかと思うけど、その燃え方なら間違いなくそんなことないよ
でも、カーボン厚くつければ旨いなんてことないからな、カーボンなんてただの火皿保護材だと思ってくれてもいい
いや、諸説あるのでそこはまあ…好きにすればいいと思うけど
葉巻・シガー総合スレ【27】
303 :774mgさん[sage]:2011/05/19(木) 18:59:46.68 ID:uDqGwn31
猿も若いのほど柔軟に新しいことを考えたり受け入れたりするけど、
歳をとった固体ほどそれを受け入れられないってことが多々あるみたいだな
芋洗い猿が有名だけど
【初心者】パイプスモーキングQ&A Part42【歓迎】
19 :774mgさん[sage]:2011/05/19(木) 19:42:58.81 ID:uDqGwn31
>>18
煙草葉でニコチン多く含まれている部位ってのは上の方なんだよ
だから、上の方の葉は高級品なんだよ
つまり、強い銘柄はいい葉っぱ使っている率も高いってことだな
その銘柄がおいしいかどうかってのは個人の好みだから何ともいえないけどな

とりあえず有名どころなフルボディー煙草を一つ上げておくとFVF(フルバージニアフレーク)


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。