トップページ > 煙草銘柄・器具 > 2011年05月18日 > sbPmtvak

書き込み順位&時間帯一覧

15 位/323 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1100000000000000000000103



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
774mgさん
【初心者】パイプスモーキングQ&A Part41【歓迎】
ピース(両切り) 4本目

書き込みレス一覧

【初心者】パイプスモーキングQ&A Part41【歓迎】
971 :774mgさん[sage]:2011/05/18(水) 00:10:45.94 ID:sbPmtvak
>>970
ジュースで湿ったタバコ葉をボウルに入れっぱなしのパイプと
ボウルを空にして掃除したりモール突っ込んだりしたパイプ

どっちが早く乾くかなんて小学生でもわかりそうなもんだが?

【初心者】パイプスモーキングQ&A Part41【歓迎】
973 :774mgさん[sage]:2011/05/18(水) 01:00:21.81 ID:sbPmtvak
>>972
実験も議論も人の経験も、お前は理由も書かず全否定して

二言目には「好きにしろ」

大変参考になるレスをどうもありがとう(笑)


ピース(両切り) 4本目
702 :774mgさん[sage]:2011/05/18(水) 22:38:20.92 ID:sbPmtvak
一般的定義では調味液とともに食品が封入してあるのが缶詰
それ以外は缶入り〜となる

だから>>671がいうとおり
缶に入ったピースだから缶(入り)ピース
ピースが入ってた缶はピース(の空き)缶
とするのが日本語的に正しい



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。