トップページ > 煙草銘柄・器具 > 2011年04月19日 > Fd5YHBGC

書き込み順位&時間帯一覧

10 位/291 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0100000000010000001000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
774mgさん
パイプグッズ専用スレ
【初心者】パイプスモーキングQ&A Part41【歓迎】

書き込みレス一覧

パイプグッズ専用スレ
175 :774mgさん[sage]:2011/04/19(火) 01:00:48.97 ID:Fd5YHBGC
>>173>>174
まだそんな本数持ってないので気付かなかったんですが、火皿が円筒系っつのもあるんですね。
末広がりのどっしり系のシェイプがそんな感じなんですかね。

とりあえずパイプ3本とロケットリーマーもうポチって散財しちゃったので、次買うときの参考にさせて頂きます。
ブレビアのはセット品な割にお手頃で手出し易いのがいいですね。ロケットの使い心地しだいですかね。
カーステンは興味あって一本は持っておこうと次の機会の候補に挙がってたのでちょい特殊な火皿と知れたのはありがたいです。
っつっても専用リーマーあった方がいいとなると値段上がるし、メシャムも一本欲しかったから、
白黒のメシャムにしとこっかなぁみたいな、専用リーマー買わないで済む方向性のアドバイスの活用になってしまうかもw

なんにせよ色々と参考になりました。ありがとうございます。
【初心者】パイプスモーキングQ&A Part41【歓迎】
591 :774mgさん[sage]:2011/04/19(火) 11:36:00.30 ID:Fd5YHBGC
手巻とかパイプみたいなマイナーたばこって全然扱ってるトコないから、漠然と面倒な注文がいるのかと思ってたんだけど、
最近たばこ屋始めた、というか継いでわかったんだけど、普通の注文リストに載ってるのな。

CAPS銘柄っつって返品きかないリスクはあるけど、それ以外は普通の紙巻と注文の手間変わらないから、
変に遠慮しないで頼んでみ? 窓口のあるたばこ屋でカートン買いの前払いとかまですりゃたばこ屋としちゃノーリスクだから、
案外どこでも取ってくれそうな気するんだけどな。
【初心者】パイプスモーキングQ&A Part41【歓迎】
596 :774mgさん[sage]:2011/04/19(火) 18:00:41.19 ID:Fd5YHBGC
>>594
店からの発注はカートンですね。基本5個単位でたまに6個単位が混じってるって感じです。
仕入れ金上がるみたいな心配は買いさえすれば無問題だと思いますよ。

ただ頼んでいった人がいつまで経ってもこねぇ^^; あるいは固定客専用銘柄ちょっと多めに取っておいたら
どっか越したらしく一向にこねぇ^^; 銘柄変えやがった^^;みたいな経験はどのタバコ屋もしてるっぽいので、
そこらへんの信頼関係がたぶん一番の問題かと。

紙巻だと他のお客さんついて捌けたり、最悪期限くりゃ返品きくからどうとでもなるんですけど、
パイプ等はそこらへんの融通がまったくきかないので。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。