トップページ > 煙草銘柄・器具 > 2011年04月04日 > IFc5YtKx

書き込み順位&時間帯一覧

4 位/203 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000100203



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
774mgさん
【品質】 A ZIPPO 37【無関係 】
IMCOを語るスレ 6.00

書き込みレス一覧

【品質】 A ZIPPO 37【無関係 】
796 :774mgさん[sage]:2011/04/04(月) 19:10:41.17 ID:IFc5YtKx
俺は近々福島の被災地に入る予定なんで、持って行く道具を選別中。
現地の状況がよく分からんが、水や食料は持ち込みで多分ずっと車中泊だな。
ジッポは一応50個程度持ってるんだが、候補としてはブラスのロスプルーフ。
瓦礫の中とか作業中に落としたくないからな。

先に行ってるヤツは本当にイムコ使ってるらしい。もちろん電池が無いわけじゃ
ないが、暗がりで長時間ぼんやり照らす時は小さい炎の方が落ち着くと言ってた。
ウイック切り詰めれば1時間程度持つらしいんで、俺も予備に持っていくかな。
IMCOを語るスレ 6.00
173 :774mgさん[sage]:2011/04/04(月) 22:08:57.40 ID:IFc5YtKx
>>171
あの辺りの造りは確かにチャチだね。
俺のもちょっと古い未使用スーパーが届いた時、なんで無いのかと思ったら外れてたw
はめたらそれ以来別に外れないんだが、ひっかかりが僅かなんで微妙なパーツだよな。
左右のツメを少しだけ内側に押したんで外れにくくなったのかな?
ジュニアには元々無いし別に無くても問題ないんだが、ホイールの汚れが少々気になる。
【品質】 A ZIPPO 37【無関係 】
800 :774mgさん[sage]:2011/04/04(月) 22:52:07.07 ID:IFc5YtKx
>>797
ライターというより金属製の蝋燭だよ。インサイドだけ鉄製の小型ツールボックスに
磁石でくっつけて使う。
元々ガソリン不足でエンジン切った車内でメシ食ったりするのに使ったらしいが。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。