トップページ > 煙草銘柄・器具 > 2011年03月26日 > MW1g6Utc

書き込み順位&時間帯一覧

3 位/185 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000001010000001104



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
774mgさん
IMCOを語るスレ 6.00
【品質】 A ZIPPO 37【無関係 】

書き込みレス一覧

IMCOを語るスレ 6.00
159 :774mgさん[sage]:2011/03/26(土) 12:17:32.79 ID:MW1g6Utc
俺のスーパーはちょっと古いもの含めどれも筒型だが、IMCO TRIPLEXだけの刻印で風防付き
(サイドのボタン押すとピョーンと飛び出すやつ)は持ってる4個全部が挟むタイプだな。
そのうちの1個はよく見ると刻印がMADE IN FRENCH ZONE AUSTRIAになってるんだが、
年代がよく分からん。つか他にも刻印が微妙に違うのがあったりして、IMCOはどれも年代が
さっぱり分からんよ。そういうの解説してるとこってないのかな?
スーパーは背中の部分(現行で紐を通す側)にプレスで星が5つ付いてるのがあるが、これも
何の意味か分からん。まあそんなに古いものでは無さそうだが。
IMCOを語るスレ 6.00
161 :774mgさん[sage]:2011/03/26(土) 14:32:16.30 ID:MW1g6Utc
>>160
そう、それw
上にも書いたけど、俺のは全部挟み込むタイプだよ。で、インサイド底の刻印は単にIMCO TRIPLEX。
SUPERの文字はない。その時代は普通のトリプレックスとジュニアの構成だったのかな?
それが筒型インサイドなら過渡期のものか、あるいはSUPERの刻印があるのなら、現行品と入れ替えた
可能性もなくはないと思うよ。現行スーパーのインサイドと互換性あるし。
このタイプのギミックって、現行のステプラーとは違った味があるよねw
IMCOを語るスレ 6.00
164 :774mgさん[sage]:2011/03/26(土) 21:44:49.32 ID:MW1g6Utc
>>162
まあどっちが進んでるかは別にして、現行使ってる人はこれ触ったら絶対欲しくなると思う。
ただ個人的には、個体によって動作に不具合が出たんじゃないかとも思うんだが。
ボタンで一定のとこまで飛び出て、さらに手で伸ばしてフリント交換するようにできてるんだが、
俺のは1個だけスプリングは強いのにどっか引っかかりがあって、固いボタンを強く押すと一気に
全部飛び出しちまって、フリントまで飛んでいくことがあるんだわ。
自動式拳銃で空薬莢が飛び出すみたいにねw
【品質】 A ZIPPO 37【無関係 】
537 :774mgさん[sage]:2011/03/26(土) 22:53:12.85 ID:MW1g6Utc
>>535
ジッポは昔もホイールで失敗して製造停止してまで改善してるんで、当然そういうノウハウは持ってるはずだが、
またまた(コストダウンのせいで?)不良ホイールが知れ渡っちまったことで、今のヤツは必要以上に荒く作って
改善をアピールしてるんじゃないのか?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。