トップページ > 煙草銘柄・器具 > 2011年03月12日 > BGwaXG06

書き込み順位&時間帯一覧

10 位/135 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000100000000000001000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
774mgさん
266
【品質】 A ZIPPO 37【無関係 】

書き込みレス一覧

【品質】 A ZIPPO 37【無関係 】
266 :774mgさん[sage]:2011/03/12(土) 04:38:05.72 ID:BGwaXG06
タバコを吸い始めた10年前に大好きな銘柄のZIPPOをと思って買ったラッキーストライクのZIPPO
芯の交換法が分からずに放置して、今まで100円ライターを使っていたが久々にひっぱりだしてきた
ネットで検索してメンテナンス法は分かったが、中の綿(レーヨンボール?)をうまく詰められない
芯がS字になるように綿を詰めるのは分かったが不器用でうまくできず……
誰か簡単なやり方教えていただけたらありがたいです
【品質】 A ZIPPO 37【無関係 】
281 :266[sage]:2011/03/12(土) 18:41:40.27 ID:BGwaXG06
>>269さんの方法でS字に芯を入れ、>>267さんの言う様に結構無理矢理にピンセットで綿をつめました
ついでに綿棒でスス汚れなどを取り…そしてホイールを回して着火!
約9年ぶりにこのZIPPOに火が灯りました
自分の手入れしたライターで吸う煙草はまた格別ですね…これからは定期的にメンテナンスしてあげようと思います
他にもいろんなZIPPOに手を出しちゃおうかなあ、と早くも画策し始めてます
自分の趣味が広がりそうな気がします、教えていただいたお二方どうもありがとうございました!


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。