トップページ > 煙草銘柄・器具 > 2011年02月14日 > tTftf4kt

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/176 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000310000000110000000006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
774mgさん
【初心者】パイプスモーキングQ&A Part40【歓迎】
煙草に火を点けたらageるスレ・78本目
【ただの】日本禁煙学会【NPO】

書き込みレス一覧

【初心者】パイプスモーキングQ&A Part40【歓迎】
642 :774mgさん[sage]:2011/02/14(月) 04:07:09 ID:tTftf4kt
タバコの値段が上昇するなか、パイプも上昇するかもらしい。
あくまで噂ですがww 欲しいパイプあったら今のうちに買っておいた方がいいと思う?
煙草に火を点けたらageるスレ・78本目
268 :774mgさん[]:2011/02/14(月) 04:08:50 ID:tTftf4kt
寝る前の至福がのどに染みる

わかば
【ただの】日本禁煙学会【NPO】
77 :774mgさん[sage]:2011/02/14(月) 04:10:14 ID:tTftf4kt
嫌煙はとりあえずサウスパークの嫌煙回を見るがよろし
【初心者】パイプスモーキングQ&A Part40【歓迎】
646 :774mgさん[sage]:2011/02/14(月) 05:20:35 ID:tTftf4kt
あふぉ。2009年のリーマンショック以降90円台前半で推移してるからww
要は価格なんてメーカーやら卸売りののさじ加減一つで決まるってことを言いたい訳なんだけどさ。
単価こそ安いものの紙巻きは10年間で価格1.6倍になってる。じゃあパイプは?って考えたときに
値上げなんてしてないでしょ?だから高くなるなんて噂が出てきてる。
寡聞にして詳しくは知らんが、実際ツゲは、パイプの値段を決める方式かえたよね。

良質なブライヤーの調達が困難だから、パイプ文化の存続のため。名目なんていくらでもできるだろし。
タバコ値段あがった直後だし、タイミング的にもそろそろなんじゃないってことね。

【初心者】パイプスモーキングQ&A Part40【歓迎】
652 :774mgさん[sage]:2011/02/14(月) 13:57:13 ID:tTftf4kt
>>647
その可能性はある。でもなんとなく説得力ある主張でもあるかなと。
そこまでできれば、無問題な訳だが、びびりな俺としてはまだ当分国内かな。

>>651
ずっと紙巻きだったもんで具体例を紙巻きにしてしまったんだが、煙草増税のおかげでパイプ煙草の値段も
それ相当(もしくはそれ以上)あがってるのご存知?
【初心者】パイプスモーキングQ&A Part40【歓迎】
654 :774mgさん[sage]:2011/02/14(月) 14:54:28 ID:tTftf4kt
>>653
バレンタインだからってそんなに絡むなよww
俺は女ではなくストレートの男だよ、気持ち悪い。

パイプの値段なんてメーカーの恣意によって決まってるから、
たばこの増税はパイプ値上げのきっかけにもなるんじゃないかってことね

ちなみに割と有名な煙草屋の店員さん談。



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。