トップページ > 煙草銘柄・器具 > 2011年01月20日 > sylm0bDk

書き込み順位&時間帯一覧

12 位/151 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1000000000000100000100003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
774mgさん
キセル(煙管)弐拾壱服目(´ー`)─y─┛~~

書き込みレス一覧

キセル(煙管)弐拾壱服目(´ー`)─y─┛~~
803 :774mgさん[sage]:2011/01/20(木) 00:30:18 ID:sylm0bDk
>>793なんだけど、煮る前に色々試してみようと思って
エタノール系のキッチン用アルコール除菌剤使ったら、割と良い感じですた。
乾燥させるのにエアダスター使用。
容器か何かで受けて、雁首に噴霧口押し当てて流し込んだらかなりヤニが落ちた。
煙管掃除用と割り切って、容器に受けた液を戻せばしばらく使えそう。
竹羅宇は、無水エタノールの方が良い気がしますけどね。
キセル(煙管)弐拾壱服目(´ー`)─y─┛~~
814 :774mgさん[sage]:2011/01/20(木) 13:55:28 ID:sylm0bDk
>>813
使い始めで慣れてないからでしょうw
長年使ってたら、自身で感じる違和感やぎこちなさが消えて様になってきますよ。

キセル(煙管)弐拾壱服目(´ー`)─y─┛~~
819 :774mgさん[sage]:2011/01/20(木) 19:51:30 ID:sylm0bDk
俺の50cm近い部屋用煙管の掃除もやっぱハンガー使ってるw



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。