トップページ > 煙草銘柄・器具 > 2011年01月10日 > rCIr/7YR

書き込み順位&時間帯一覧

21 位/160 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1000000000000100001000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
774mgさん
566
【初心者】パイプスモーキングQ&A Part39【歓迎】
パイプ用ライター

書き込みレス一覧

【初心者】パイプスモーキングQ&A Part39【歓迎】
735 :774mgさん[sage]:2011/01/10(月) 00:42:00 ID:rCIr/7YR
煙草ゆるくしろとか吸い込みが足らんとか
なんだそりゃ
ジュースが大量に発生する時点でクールスモーキングじゃないんだろ
上の2つを要約すると
過燃焼にすればジュースは出ませんって言ってるようなもんだろ
本末転倒だね。
パイプ用ライター
900 :566[sage]:2011/01/10(月) 13:39:05 ID:rCIr/7YR
随分以前になるがPSP-3の修理をした者です。

電子ライター部品で修理可能と書きましたが
一つ注意点を
部品取り用のライターでカチッとなる部品から、
スパークする点へのコードの長さに種類がある事を知りました。
短いコードの物は使えません。
長いコードの物を探しましょう。
着火ボタンを下に押すタイプより、スライドして着火するタイプの方が
コードの長いタイプが多い様です。
【初心者】パイプスモーキングQ&A Part39【歓迎】
754 :774mgさん[sage]:2011/01/10(月) 18:13:15 ID:rCIr/7YR
オレは緩詰めを全否定派

もっとも上記にもあるが堅詰めとはどの程度か…というのも
人の感覚であるから難しいが…

緩詰めと堅詰めでは根本的な吸い方が違う
タンピングも違う
緩詰めから学ぶものは、何一つないと思うが。
パイプスモーキングは難しいんだよ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。