トップページ > 煙草銘柄・器具 > 2011年01月10日 > /wgYkn94

書き込み順位&時間帯一覧

21 位/160 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000030000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
774mgさん
【初心者】パイプスモーキングQ&A Part39【歓迎】
葉巻・シガー総合スレ【26】

書き込みレス一覧

【初心者】パイプスモーキングQ&A Part39【歓迎】
748 :774mgさん[sage]:2011/01/10(月) 17:39:50 ID:/wgYkn94
この辺でオレのdでも論を一つ

煙草を緩く詰める=もぐさを燃やす
煙草をキツク詰める=炭を燃やす

ちょっと違うがだいたいこんなもんだと思っている
つまり、緩く詰めた場合は、いくら燃やしても温度が上がりにくい
=多少過燃焼しても口の中を火傷しにくい、ただし低温で燃やすことは出来ない
硬く詰めた場合は、温度が高くまで上がる
=過燃焼すると口の中を焼きやすい、ただし火種が消えにくい分低温でも吸える
つまり、初心者のうちは柔らかめに詰めて、上手くなってくるに連れてきつく詰めていけば、
効率的ではないかと思っている。まあ、緩いまんまで満足されてしまったら、その先は知らんが。
荒島とかいうのがいたが、あれは緩詰めを全否定して、初心者は平気で難しいと思われる硬詰めだけを奨めていたから、
その点が非常に気に食わなかった。dでも論が多分に混じってはいたが、言っていることは大体合ってるとは思ったけどね…
【初心者】パイプスモーキングQ&A Part39【歓迎】
752 :774mgさん[sage]:2011/01/10(月) 17:53:19 ID:/wgYkn94
>>749
どの話題に何の関係があるかよく分からないが、
インターネットを通した心理学っていうのは実はほとんど研究が進んでいない分野なんだ
で、今の心理学っていうのは大まかに言ってしまえば統計学みたいなもので、主観を排さなければいけない流れということになっている
仮にその主観を図りたいのだとしたら、指標が必要になってくるのだけれど、その指標が存在していない状態、
つまりそういうことを研究するところまでまだ行っていない状態な訳だな
だから、この研究もコミュニケーションの研究から無理やり引っ張ってきている訳だが…まあ難しい分野だ
数年前、インターネットのゲームなどに関するコミュニケーションを専門的に研究をする学科がどこぞの大学で創設されたと思ったが、
まあ今はどのくらいの成果を残しているんだろうね…。
ていうか、この指標を開発したら、ガチでお前らの名前がその業界に残るぞ!1
葉巻・シガー総合スレ【26】
664 :774mgさん[sage]:2011/01/10(月) 17:56:45 ID:/wgYkn94
せめて、オレが死んだらヤフオクにでも書かれている文字とかの詳細を記載して出品してくれ…とでも言っておk


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。