トップページ > スマートフォン > 2024年01月21日 > YmQfr3zIa

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/1023 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数02321210003412197220000042



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
SIM無しさん (アウアウウー Sa29-ShDD [106.155.30.85])
SIM無しさん (アウアウウー Sa4b-ShDD)
【Xiaomi】Xiaomi 13T/13T Pro Part16
OPPO Reno10 Pro 5G Part5(ワッチョイ有)
SONY Xperia 1 IV Part26
Google Pixel 7a Part30
Samsung Galaxy S22シリーズ総合スレ Part24(再)
SONY Xperia 1 V Part31

書き込みレス一覧

【Xiaomi】Xiaomi 13T/13T Pro Part16
540 :SIM無しさん (アウアウウー Sa29-ShDD [106.155.30.85])[sage]:2024/01/21(日) 01:22:20.95 ID:YmQfr3zIa
>>522
Reno5A以下だと馬鹿にされててワロス


OPPO Reno5 A Part49
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1703343329/516-
516 SIM無しさん (ワッチョイ 4dda-fnoC)[sage] 2024/01/20(土) 22:19:01.61 ID:cwp96du80

Xiaomi13Tのスレで見つけたけど
この画質だとカメラはOPPO圧勝だよな?
買い換える先無さすぎる
バッテリー交換考えた方がいいなぁ
https://i.imgur.com/LsF2iWE.jpg
OPPO Reno10 Pro 5G Part5(ワッチョイ有)
274 :SIM無しさん (アウアウウー Sa4b-ShDD)[sage]:2024/01/21(日) 01:26:45.73 ID:YmQfr3zIa
>>266
日本向けにFelica追加したり対応バンド変える
個別対応が発生するんだから当たり前

10proの売れ行き次第じゃ
11proは日本版が出るとは限られない
「あー、やっぱ日本じゃミドルローのAx、
 ローエンドのAxxしか売れないからもうproなんか出さんわ」
となる可能性もある
SONY Xperia 1 IV Part26
939 :SIM無しさん (アウアウウー Sa29-ShDD [106.155.30.85])[sage]:2024/01/21(日) 02:32:52.26 ID:YmQfr3zIa
カメラテストで2000万票の調査によりコスパランキング最下位はXperia 1 V
https://buzzap.jp/news/20240109-best-smartphone-camera-blind-test-2023/

> スマホで撮影された写真を機種名を隠したままユーザーに2枚ずつ見せ、より良いと思った方を選んでもらう
【Xiaomi】Xiaomi 13T/13T Pro Part16
544 :SIM無しさん (アウアウウー Sa29-ShDD [106.155.30.85])[sage]:2024/01/21(日) 02:34:10.32 ID:YmQfr3zIa
中華スマホしか買えない底辺下民に吉牛は分相応だろ
【Xiaomi】Xiaomi 13T/13T Pro Part16
545 :SIM無しさん (アウアウウー Sa29-ShDD [106.155.30.85])[sage]:2024/01/21(日) 02:45:17.69 ID:YmQfr3zIa
>>543
昨年末12/26まで一括1800円で投げ売られていて
転売可能な商材だったから
転売可能価格での供給が途絶えたから
中古市場は徐々に上がっている
値引き条件は24回分割払い強制だったから
今現在までフリマに出回ってるのは
ネットワーク利用制限△だが
一括払いに変更して精算した組が2月から⚪︎に変わるから
△は警戒する人の需要も増えて
フリマ相場は更に数千円 上がるのは確定的

5万ならコスパは十分に良いよ
pixel7aやReno10A Proみたいな競合機種とかと比べても

9.5万円の13Tproと
ディスプレイもスピーカーもバッテリー容量も
カメラセンサー/レンズも9割以上の大半の仕様は同一で
https://www.gsmarena.com/compare.php3?idPhone1=12388&idPhone2=12389
13Tproみたいに爆熱アツアツじゃなくて
https://i.imgur.com/ggQWHKr.jpg

13Tproより3割もバッテリー性能は良いしな

https://gadgets.evolves.biz/2023/12/26/xiaomi13t_13tpro_youtube/
Youtube動画再生でProは無印より3割も多くバッテリー消費する
https://imgur.com/0NJi2XE.png
7機種中13T無印は
通話時間1位(Pro4位)
ネット接続時間4位(Pro6位)
動画再生時間4位(Pro7位)
総合4位(Pro5位)
Google Pixel 7a Part30
86 :SIM無しさん (アウアウウー Sa4b-ShDD)[sage]:2024/01/21(日) 03:41:23.31 ID:YmQfr3zIa
重過ぎるんだよなあ
【Xiaomi】Xiaomi 13T/13T Pro Part16
546 :SIM無しさん (アウアウウー Sa29-ShDD [106.155.30.85])[sage]:2024/01/21(日) 03:45:37.17 ID:YmQfr3zIa
sandbagさん投稿 2024年1月19日 8:54 返信7件
>みーんとさん
>この機種をお持ちなのでしょうか?

ソフトバンク版を所有しています。
自分はモンハンNowで確認しました。
同じレベルのAntutuスコアであるiPhone15 ProやGalaxy S23 Ultraに比べ、明らかにカクつきます。
Google Pixel 7a Part30
89 :SIM無しさん (アウアウウー Sa4b-ShDD)[sage]:2024/01/21(日) 04:13:10.55 ID:YmQfr3zIa
ミドルレンジとハイエンドで
値段が1.5倍になってもカメラ画質が
1.5倍良くなるわけでは無いからな
コスパが評価軸なら安価なモデルが上位になるのは当たり前

PCのCPUやGPU性能もそうだが
1.2倍良くするために値段は1.5-2倍になる
それでも金かけてもいからより良い物を求めるとかそういうもの
Samsung Galaxy S22シリーズ総合スレ Part24(再)
910 :SIM無しさん (アウアウウー Sa29-ShDD [106.155.30.85])[sage]:2024/01/21(日) 05:32:06.00 ID:YmQfr3zIa
LEオーディオ、LC3コーデックって対応してるんだっけ?

RedmiBuds5ProがLC3対応してるらしいから興味
SONY Xperia 1 IV Part26
940 :SIM無しさん (アウアウウー Sa29-ShDD [106.155.30.85])[sage]:2024/01/21(日) 05:44:31.74 ID:YmQfr3zIa
RedmiBuds5ProはLEオーディオ対応か
月額1円スマホとの組み合わせはコスパ良いな
【Xiaomi】Xiaomi 13T/13T Pro Part16
550 :SIM無しさん (アウアウウー Sa29-ShDD [106.155.30.85])[sage]:2024/01/21(日) 06:23:01.00 ID:YmQfr3zIa
LEオーディオ/LC3コーデックは対応してないのか?

RedmiBuds5proが対応してるのに
【Xiaomi】Xiaomi 13T/13T Pro Part16
563 :SIM無しさん (アウアウウー Sa29-ShDD [106.155.30.85])[sage]:2024/01/21(日) 10:37:57.72 ID:YmQfr3zIa
>>561
pro.というゴミの話してるんだろ低脳さアスペ文盲

546 SIM無しさん (アウアウウー Sa29-ShDD [106.155.30.85])[sage] 2024/01/21(日) 03:45:37.17 ID:YmQfr3zIa

sandbagさん投稿 2024年1月19日 8:54 返信7件
>みーんとさん
>この機種をお持ちなのでしょうか?

ソフトバンク版を所有しています。
自分はモンハンNowで確認しました。
同じレベルのAntutuスコアであるiPhone15 ProやGalaxy S23 Ultraに比べ、明らかにカクつきます。
OPPO Reno10 Pro 5G Part5(ワッチョイ有)
283 :SIM無しさん (アウアウウー Sa4b-ShDD)[sage]:2024/01/21(日) 10:47:11.39 ID:YmQfr3zIa
>>281
12/27の値引き規制以降は
MNP一括でも50%が値引き限度だから40,320円
https://i.imgur.com/828fLdV.png
移動機ならまず定価で8万

急速充電対応充電器が付いてるか不明だが
一番安く買うならノジマの新古品
>>150-151
SONY Xperia 1 IV Part26
943 :SIM無しさん (アウアウウー Sa29-ShDD [106.155.30.85])[sage]:2024/01/21(日) 10:49:47.25 ID:YmQfr3zIa
>>941-942
情弱なのは無知で低脳でノータリンなお前
Samsung Galaxy S22シリーズ総合スレ Part24(再)
916 :SIM無しさん (アウアウウー Sa29-ShDD [106.155.30.85])[sage]:2024/01/21(日) 11:13:28.46 ID:YmQfr3zIa
>>913
S22はauは販売見込みをミスって余剰在庫を大量に抱えて
S24を発売する前にそれを掃かないと
いけないから仕方なく安くしてるだけだから

S23以降も可能性はなくは無いが
調達数に大して売れ行きが芳しくなく
過剰な余剰在庫が出なければ(ドコモのように)無い

今でも値引きして売らなきゃいけないくらいの
S22の販売不審で、S23は発売時点で
コミット調達数もS22より抑えてるだろうしな

2023/12/27の値引き規制後は
キャリアも高価な端末の売り方自体を見直さざるえないから
S24以降は更にコミット調達数は低く抑えられる
→発売から1年経過後の投げ売りは期待薄
 もしくは数が僅少でガチ乞食に即刈り取られる
Samsung Galaxy S22シリーズ総合スレ Part24(再)
917 :SIM無しさん (アウアウウー Sa29-ShDD [106.155.30.85])[sage]:2024/01/21(日) 11:13:54.38 ID:YmQfr3zIa
>>915
thx
SONY Xperia 1 V Part31
10 :SIM無しさん (アウアウウー Sa4b-ShDD)[sage]:2024/01/21(日) 11:30:28.92 ID:YmQfr3zIa
カメラテストで2000万票の調査によりコスパランキング最下位はXperia 1 V
https://buzzap.jp/news/20240109-best-smartphone-camera-blind-test-2023/
> スマホで撮影された写真を機種名を隠したままユーザーに2枚ずつ見せ、より良いと思った方を選んでもらう
Samsung Galaxy S22シリーズ総合スレ Part24(再)
918 :SIM無しさん (アウアウウー Sa29-ShDD [106.155.30.85])[sage]:2024/01/21(日) 11:46:07.57 ID:YmQfr3zIa
Galaxy AIも旧機種で対応するのはS23シリーズ以降か
SONY Xperia 1 V Part31
16 :SIM無しさん (アウアウウー Sa4b-ShDD)[sage]:2024/01/21(日) 12:39:31.05 ID:YmQfr3zIa
通知LEDが欠損
【Xiaomi】Xiaomi 13T/13T Pro Part16
577 :SIM無しさん (アウアウウー Sa29-ShDD [106.155.30.85])[sage]:2024/01/21(日) 13:18:30.82 ID:YmQfr3zIa
原神(笑)
Samsung Galaxy S22シリーズ総合スレ Part24(再)
922 :SIM無しさん (アウアウウー Sa29-ShDD [106.155.30.85])[sage]:2024/01/21(日) 13:25:36.84 ID:YmQfr3zIa
>>921
あっちの方が値引率が高いからな
4Kディスプレイで元値20万のフラグシップだし
SONY Xperia 1 IV Part26
949 :SIM無しさん (アウアウウー Sa29-ShDD [106.155.30.85])[sage]:2024/01/21(日) 14:26:39.66 ID:YmQfr3zIa
1VのAndroid14情報

17 SIM無しさん (ワッチョイ bfce-3Nr4)
2024/01/21(日) ID:9lmOUYwt0
>>9
Android14にしたからなのか3.10.A.0.1入れられたよ

22 SIM無しさん (ワッチョイ a7c8-3Nr4)
2024/01/21(日) ID:pu2labc00
>>20
Android13だと確か3.3辺りしか入れられないかな
SONY Xperia 1 IV Part26
952 :SIM無しさん (アウアウウー Sa29-ShDD [106.155.30.85])[sage]:2024/01/21(日) 15:34:00.54 ID:YmQfr3zIa
>>950
アップデート4年(笑)
クソ版レンタルは1年しかアップデートされません🤣
SONY Xperia 1 V Part31
26 :SIM無しさん (アウアウウー Sa4b-ShDD)[sage]:2024/01/21(日) 15:35:52.13 ID:YmQfr3zIa
>>15
結局4Kアップスケーリングが効くアプリって何?

アマプラやNetflixやTvevの1080p動画でも効くの?
SONY Xperia 1 IV Part26
954 :SIM無しさん (アウアウウー Sa29-ShDD [106.155.30.85])[sage]:2024/01/21(日) 15:46:40.57 ID:YmQfr3zIa
>>950-951
陳腐でしょうもない重いスマホ3Dゲーム(笑)
なんかやらないし
それ以外の大半のスペックがミドルレンジ仕様の超絶低劣ゴミなんか
無価値だから2年レンタルなんかして使いたく無いんだわ(笑)


13Tpro(笑)とかミドルレンジの13T無印と
9割以上のスペックが同一の
https://www.gsmarena.com/compare.php3?idPhone1=12388&idPhone2=12389
目糞鼻糞の同類項でしかなく
本質はミドルレンジの陳腐な低劣品でしかないからな
XperiaIVと同じ2年47円でソフバン(笑)から
レンタルするとか情弱の極み過ぎる

13Tproに対してのIVの優位点
・13Tproのように爆熱アツアツうんこではない
 https://imgur.com/ggQWHKr.jpg
・筐体の質感(ペリアは20万のフラグシップ
 13Tproはミドルレンジの無印と同一の陳腐な低劣品)
・中華スマホなんか使うしかない下民と思われない
 善良な一般人からディスられない  
 https://i.imgur.com/Uvsya8G.jpg
 https://i.imgur.com/MJpojJP.jpg
 https://i.imgur.com/YF8JXAb.jpg
 https://i.imgur.com/OPNkrBi.jpg
・MacroDroidで機能制約が多い等の問題があるMIUIではない
・SDカードスロット
・イヤホンジャック
・ディスプレイ解像度/品質(ペリアは20万のフラグシップ
 13Tproはミドルレンジの無印と同一の低劣品)
・スピーカー(ペリアは20万のフラグシップ
 13Tproはミドルレンジの無印と同一の陳腐な低劣品)
・画面内指紋認証より圧倒的に使い勝手が
 優れる物理ボタン埋め込み指紋認証
・ToFセンサー
・工学5倍ズーム
・いたわり充電機能
・通知LED
・ゲーム中にバッテリーを劣化させずAC給電可能な
 HSパワーコントロール機能
 https://sumahodigest.com/?p=10700
SONY Xperia 1 IV Part26
955 :SIM無しさん (アウアウウー Sa29-ShDD [106.155.30.85])[sage]:2024/01/21(日) 15:47:09.69 ID:YmQfr3zIa
116 SIM無しさん (ワッチョイ e388-yxEf [2001:268:d702:d205:*])[sage] 2024/01/16(火) 22:12:08.07 ID:mvpPIkI20

肝心なCPUシングル性能は
爆熱アチアチゴミhttps://i.imgur.com/ggQWHKr.jpg
に対して瑣末な差で草🤣

Geekbench 6.2 Single-Core
100% SD 8 Gen 1 :1610 Points
112% Dimensity 9200+ : 1805.5
78% Dimensity 8200-Ultra : 1252 Points

スマホ3Dゲーム(笑)とかやらないからどうでも良い

ディスプレイとスピーカーの質が
499ドルでミドルレンジの13T無印と同一の
13Tproとは段違いだからな
【Xiaomi】Xiaomi 13T/13T Pro Part16
588 :SIM無しさん (アウアウウー Sa29-ShDD [106.155.30.85])[sage]:2024/01/21(日) 15:48:47.79 ID:YmQfr3zIa
13Tproレンタル(笑)してるような
情弱の低脳がXperia1IV荒らして論破されて敗走してるぞww

https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1703412560/952-
【Xiaomi】Xiaomi 13T/13T Pro Part16
589 :SIM無しさん (アウアウウー Sa29-ShDD [106.155.30.85])[sage]:2024/01/21(日) 15:50:15.80 ID:YmQfr3zIa
Android 14アップデート後のXperia 1 IVは動作が早くなり、発熱もほとんどしなくなったとのこと。
https://sumahodigest.com/?p=26367


更に低劣ゴミ13Tproとの差が開く模様🤣
Samsung Galaxy S22シリーズ総合スレ Part24(再)
932 :SIM無しさん (アウアウウー Sa29-ShDD [106.155.30.85])[sage]:2024/01/21(日) 15:56:08.94 ID:YmQfr3zIa
>>925-926
ボリュームゾーンのS無印とA5x以外は
安売りされるほど余らないな
S+、Ultra、Note、Flip
買い上げる数もS無印と比べて絞ってるんだろうが
新モデルが出て1年型落ちでも値引きは限定的だし
それでも在庫捌ける程度しか余剰在庫は出ないんだろうな
Samsung Galaxy S22シリーズ総合スレ Part24(再)
933 :SIM無しさん (アウアウウー Sa29-ShDD [106.155.30.85])[sage]:2024/01/21(日) 15:57:47.25 ID:YmQfr3zIa
>>931
> 日本じゃFeliCa積まなきゃ売れない関係でFeliCa版FEを新規開発するより
> 旧機種のS22を投げ売りしたほうがコスト安いという判断なんだろう

これはそうだろうな
Sの旧モデルが売れる残ると値下げして新モデルと併売しなきゃいねないし
そうすると1年型落ちSとFE新モデルが被って食い合う
Samsung Galaxy S22シリーズ総合スレ Part24(再)
934 :SIM無しさん (アウアウウー Sa29-ShDD [106.155.30.85])[sage]:2024/01/21(日) 15:58:51.70 ID:YmQfr3zIa
それでも2023/12/27の値引き規制後は
キャリアも高価な端末の売り方自体を見直さざるえないから
S24以降は更にコミット調達数は低く抑えられる
→発売から1年経過後の投げ売りは期待薄
 もしくは数が僅少でガチ乞食に即刈り取られる
SONY Xperia 1 IV Part26
957 :SIM無しさん (アウアウウー Sa29-ShDD [106.155.30.85])[sage]:2024/01/21(日) 16:06:15.85 ID:YmQfr3zIa
ちなみに13Tproは
発熱が問題視されるXperia1IVとは
比べ物にならないレベルで爆熱アツアツゴミだから
https://i.imgur.com/ggQWHKr.jpg

冬は爆熱アチアチな分だけ
13Tproのカメラ結露する可能性が
ヒエヒエの13Tと比べても同条件でも高くなるし
https://x.com/logkazu/status/1737767395467677805
https://x.com/mabopower/status/1740673398811074767
https://x.com/mabopower/status/1737347763208335574

夏も日本の気候で35-40度でも熱暴走せずに
数分でも4K動画撮影が可能かは現実点で不明確
【Xiaomi】Xiaomi 13T/13T Pro Part16
590 :SIM無しさん (アウアウウー Sa29-ShDD [106.155.30.85])[sage]:2024/01/21(日) 16:06:34.16 ID:YmQfr3zIa
957 SIM無しさん (アウアウウー Sa29-ShDD [106.155.30.85])[sage] 2024/01/21(日) 16:06:15.85 ID:YmQfr3zIa

ちなみに13Tproは
発熱が問題視されるXperia1IVとは
比べ物にならないレベルで爆熱アツアツゴミだから
https://i.imgur.com/ggQWHKr.jpg

冬は爆熱アチアチな分だけ
13Tproのカメラ結露する可能性が
ヒエヒエの13Tと比べても同条件でも高くなるし
https://x.com/logkazu/status/1737767395467677805
https://x.com/mabopower/status/1740673398811074767
https://x.com/mabopower/status/1737347763208335574

夏も日本の気候で35-40度でも熱暴走せずに
数分でも4K動画撮影が可能かは現実点で不明確
【Xiaomi】Xiaomi 13T/13T Pro Part16
592 :SIM無しさん (アウアウウー Sa29-ShDD [106.155.30.85])[sage]:2024/01/21(日) 16:16:46.44 ID:YmQfr3zIa
中華スマホをレンタル&povoとか最低底下民で草
Samsung Galaxy S22シリーズ総合スレ Part24(再)
937 :SIM無しさん (アウアウウー Sa29-ShDD [106.155.30.85])[sage]:2024/01/21(日) 16:18:21.44 ID:YmQfr3zIa
夫婦2人+小さい子供の名義フルに使ってケーコジしてた
ケーコジ家族👪も少なく無いようだから
今年から世帯収入激減して生活レベルが如実に落ちそうだな
Samsung Galaxy S22シリーズ総合スレ Part24(再)
940 :SIM無しさん (アウアウウー Sa29-ShDD [106.155.30.85])[sage]:2024/01/21(日) 16:36:54.66 ID:YmQfr3zIa
これか
 
http://www.mikumiku2ch.jp/article/469288412.html
【Xiaomi】Xiaomi 13T/13T Pro Part16
595 :SIM無しさん (アウアウウー Sa29-ShDD [106.155.30.85])[sage]:2024/01/21(日) 16:40:27.85 ID:YmQfr3zIa
ゴミ印 = Pro
Google Pixel 7a Part30
115 :SIM無しさん (アウアウウー Sa4b-ShDD)[sage]:2024/01/21(日) 16:44:22.39 ID:YmQfr3zIa
>>113
サマスロ発動して動作制限かかってるんだろうな
諦メロン
SONY Xperia 1 IV Part26
959 :SIM無しさん (アウアウウー Sa29-ShDD [106.155.30.85])[sage]:2024/01/21(日) 17:34:47.88 ID:YmQfr3zIa
>>654の内容アップデート

13Tpro(笑)とかミドルレンジの13T無印と
9割以上のスペックが同一の
https://www.gsmarena.com/compare.php3?idPhone1=12388&idPhone2=12389
目糞鼻糞の同類項でしかなく
本質はミドルレンジの陳腐な低劣品でしかない 
13Tproに対してのXperia 1 IVの優位点

・13Tproのように爆熱アツアツうんこではない
 https://imgur.com/ggQWHKr.jpg
・筐体の質感(ペリアは20万のフラグシップ
 13Tproはミドルレンジの無印と同一の陳腐な低劣品)
・中華スマホなんか使うしかない下民と思われない
 善良な一般人にディスられない
 余計で無用な気を遣わせない、戸惑わせない
 https://i.imgur.com/Uvsya8G.jpg
 https://i.imgur.com/MJpojJP.jpg
 https://i.imgur.com/YF8JXAb.jpg
 https://i.imgur.com/OPNkrBi.jpg
・MacroDroidで機能制約が多い等の問題があるMIUIではない
・SDカードスロット
・イヤホンジャック
・ディスプレイ解像度/表示品質
 (ペリアは20万のフラグシップで4K解像度で高品位
 13Tproはミドルレンジの無印と同一の低劣品)
・スピーカー(ペリアは20万のフラグシップ
 13Tproはミドルレンジの無印と同一の陳腐な低劣品)
・画面内指紋認証より圧倒的に使い勝手も認識精度も
 優れる物理ボタン埋め込み指紋認証
・リアルタイム瞳AF(超広角/望遠を含む全てのカメラで)
・超高速連射(超広角/望遠を含む全てのカメラで)
・4K/120fps動画撮影(超広角/望遠を含む全てのカメラで)
・工学3.5-5.2倍可変ズーム
・10cmの距離までボケずに接写可能なマクロ撮影
・ToFセンサー(高制度のAFとポートレートを実現する)
・通知LED
・いたわり充電機能
・ワイヤレス充電機能
・他デバイスに対するワイヤレス給電機能
・DSEEによる圧縮音声データの高音質化
・ゲーム中にバッテリーを劣化させずAC給電可能な
 HSパワーコントロール機能
 https://sumahodigest.com/?p=10700
・6Gミリ波対応
・陳腐でしょうもない重い原神を筆頭にした
 3Dスマホゲーム(笑)なんかやらず
 ブラウジングや2Dアプリの大半の用途
 ・動作レスポンスに高く相関するCPUシングル性能が
 13Tproより1.4倍近くも高い
  1IV(Android14)1750pt
   https://i.imgur.com/4NFrEFV.jpg
  13Tpro(MIUI14)1282ptw
   https://i.imgur.com/PRUwx0b.jpg
【Xiaomi】Xiaomi 13T/13T Pro Part16
600 :SIM無しさん (アウアウウー Sa29-ShDD [106.155.30.85])[sage]:2024/01/21(日) 17:37:47.21 ID:YmQfr3zIa
13Tpro(笑)とかミドルレンジの13T無印と
9割以上のスペックが同一の
https://www.gsmarena.com/compare.php3?idPhone1=12388&idPhone2=12389
目糞鼻糞の同類項でしかなく
本質はミドルレンジの陳腐な低劣品でしかない 
13Tproに対してのXperia 1 IVの優位点

・13Tproのように爆熱アツアツうんこではない
 https://imgur.com/ggQWHKr.jpg
・筐体の質感(ペリアは20万のフラグシップ
 13Tproはミドルレンジの無印と同一の陳腐な低劣品)
・中華スマホなんか使うしかない下民と思われない
 善良な一般人にディスられない
 余計で無用な気を遣わせない、戸惑わせない
 https://imgur.com/Uvsya8G.jpg
 https://imgur.com/MJpojJP.jpg
 https://imgur.com/YF8JXAb.jpg
 https://imgur.com/OPNkrBi.jpg
・MacroDroidやTasker等で機能制約が多い問題があるMIUIではない
・SDカードスロット
・イヤホンジャック
・ディスプレイ解像度/表示品質
 (ペリアは20万のフラグシップで4K解像度で高品位
 13Tproはミドルレンジの無印と同一の低劣品)
・スピーカー性能(ペリアは20万のフラグシップ
 13Tproはミドルレンジの無印と同一の陳腐な低劣品)
・画面内指紋認証より圧倒的に使い勝手も認識精度も
 優れる物理ボタン埋め込み指紋認証
・リアルタイム瞳AF(超広角/望遠を含む全てのカメラで)
・超高速連射(超広角/望遠を含む全てのカメラで)
・4K/120fps動画撮影(超広角/望遠を含む全てのカメラで)
・工学3.5-5.2倍可変ズーム
・10cmの距離までボケずに接写可能なマクロ撮影
・ToFセンサー(高制度のAFとポートレートを実現)
・通知LED
・いたわり充電機能
・ワイヤレス充電機能
・他デバイスに対するワイヤレス給電機能
・DSEEによる圧縮音声データの高音質化
・ゲーム中にバッテリーを劣化させずAC給電可能な
 HSパワーコントロール機能
 https://sumahodigest.com/?p=10700
・6Gミリ波対応
・陳腐でしょうもない重い原神を筆頭にした
 3Dスマホゲーム(笑)なんかやらず
 ブラウジングや2Dアプリの大半の用途
 ・動作レスポンスに高く相関するCPUシングル性能が
 13Tproより1.4倍近くも高い
  1IV(Android14)1750pt
   https://imgur.com/4NFrEFV.jpg
  13Tpro(MIUI14)1282ptw
   https://imgur.com/PRUwx0b.jpg
【Xiaomi】Xiaomi 13T/13T Pro Part16
603 :SIM無しさん (アウアウウー Sa29-ShDD [106.155.30.85])[]:2024/01/21(日) 18:19:59.94 ID:YmQfr3zIa
ミドルレンジ機の13T無印と
9割以上の大半のスペックが同一な
https://www.gsmarena.com/compare.php3?idPhone1=12388&idPhone2=12389
目糞鼻糞の同一項でしかない低劣品と
1世代型落ちフラグシップ機との
差が大きすぎてワロエない😂
>>600

なお同じ2年47円レンタルで
前者の超絶下等低劣ゴミを選択した情弱が
この世には存在する模様🤣
SONY Xperia 1 IV Part26
961 :SIM無しさん (アウアウウー Sa29-ShDD [106.155.30.85])[]:2024/01/21(日) 18:20:49.86 ID:YmQfr3zIa
ミドルレンジ機の13T無印と
9割以上の大半のスペックが同一な
https://www.gsmarena.com/compare.php3?idPhone1=12388&idPhone2=12389
目糞鼻糞の同一項でしかない低劣品と
1世代型落ちフラグシップ機との
差が大きすぎてワロエない😂
>>959

なお同じ2年47円レンタルで
前者の超絶下等低劣ゴミを選択した情弱が
この世には存在する模様🤣


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。