トップページ > スマートフォン > 2020年05月23日 > QgrESi9fr

書き込み順位&時間帯一覧

12 位/2168 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000001030000000000000013



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
SIM無しさん (オッペケ Sr4f-hf1i [126.211.10.128])
Sony Mobile 次世代Xperia 総合245
■HUAWEIは本当に危険なのか■ Part.14

書き込みレス一覧

Sony Mobile 次世代Xperia 総合245
255 :SIM無しさん (オッペケ Sr4f-hf1i [126.211.10.128])[sage]:2020/05/23(土) 08:43:36.59 ID:QgrESi9fr
>>83
クソ長い上に的外れ。
>>85
やっぱお前だったか(笑)

過去スレに続いて電源ボタン君が21:9のほうが絶対便利に決まってんじゃん君に転生しましたとさ
Sony Mobile 次世代Xperia 総合245
256 :SIM無しさん (オッペケ Sr4f-hf1i [126.211.10.128])[sage]:2020/05/23(土) 08:44:40.65 ID:QgrESi9fr
>>86
ワロタ(笑)まぁ無理だよ。過去より未来の話が主題のこのスレでそれをするなって奴だからな。場違いだと気づかずにいつまでも続けるだろうて
Sony Mobile 次世代Xperia 総合245
257 :SIM無しさん (オッペケ Sr4f-hf1i [126.211.10.128])[sage]:2020/05/23(土) 08:45:13.31 ID:QgrESi9fr
>>90
断定できないことは何も問題ではない
Sony Mobile 次世代Xperia 総合245
258 :SIM無しさん (オッペケ Sr4f-hf1i [126.211.10.128])[sage]:2020/05/23(土) 08:46:49.44 ID:QgrESi9fr
>>114
正しくはキャリア版シムロックフリー端末だな
まあ長いからそこまで書かないけどそれが日本市場での現実やな
Sony Mobile 次世代Xperia 総合245
259 :SIM無しさん (オッペケ Sr4f-hf1i [126.211.10.128])[sage]:2020/05/23(土) 08:48:07.75 ID:QgrESi9fr
>>129
それはほとんど大差無いよ
Sony Mobile 次世代Xperia 総合245
260 :SIM無しさん (オッペケ Sr4f-hf1i [126.211.10.128])[sage]:2020/05/23(土) 08:52:11.87 ID:QgrESi9fr
>>144
画面を汚さずに端末のサイズを調整するには当然の発想
これは頑張ってほしいね
対して>>145のスピーカーはなんかアホっぽい
Sony Mobile 次世代Xperia 総合245
261 :SIM無しさん (オッペケ Sr4f-hf1i [126.211.10.128])[sage]:2020/05/23(土) 08:52:37.41 ID:QgrESi9fr
>>168
ちょうどいいことが書いてあった
>ーーXperia 1 の発売時は21:9比率に対応するアプリが少なかったと記憶しております。

渡邊氏:こちらについては、多くの方々が21:9比率のコンテンツを試されていることは把握しておりますが、ソニーモバイル側から具体的な数字などは公表できません
Sony Mobile 次世代Xperia 総合245
262 :SIM無しさん (オッペケ Sr4f-hf1i [126.211.10.128])[sage]:2020/05/23(土) 08:56:22.97 ID:QgrESi9fr
>>207
これを理解せずに「21:9が絶対いいに決まってる!」だからな。困っちゃうわ…
Sony Mobile 次世代Xperia 総合245
263 :SIM無しさん (オッペケ Sr4f-hf1i [126.211.10.128])[sage]:2020/05/23(土) 08:57:28.78 ID:QgrESi9fr
>>229
他社がする頃にはコンテンツも変わってるはず。意味のないマウント設置
Sony Mobile 次世代Xperia 総合245
264 :SIM無しさん (オッペケ Sr4f-hf1i [126.211.10.128])[sage]:2020/05/23(土) 08:57:58.52 ID:QgrESi9fr
>>243
電源ボタンとジャック
■HUAWEIは本当に危険なのか■ Part.14
483 :SIM無しさん (オッペケ Sr4f-hf1i [126.211.10.128])[sage]:2020/05/23(土) 09:00:37.99 ID:QgrESi9fr
>>468
それな
中韓と欧州でハーモニーOSをオープンでやってそっちに移行したほうが安全パイも八割はあるからやろうと思えばいける
■HUAWEIは本当に危険なのか■ Part.14
484 :SIM無しさん (オッペケ Sr4f-hf1i [126.211.10.128])[sage]:2020/05/23(土) 09:01:25.40 ID:QgrESi9fr
>>480
そういう新機種出たぞ。もちろん基本スペックは同じだけどね
■HUAWEIは本当に危険なのか■ Part.14
485 :SIM無しさん (オッペケ Sr4f-hf1i [126.211.10.128])[sage]:2020/05/23(土) 09:02:05.51 ID:QgrESi9fr
>>483
脱字
〜安全。パイも〜


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。