トップページ > スマートフォン > 2020年05月23日 > Au9rI47K

書き込み順位&時間帯一覧

60 位/2168 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000100000001035



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
SIM無しさん
【DxOMark】 スマホ写真動画カメラ性能議論比較スレ【画像うぷ】 Part.7

書き込みレス一覧

【DxOMark】 スマホ写真動画カメラ性能議論比較スレ【画像うぷ】 Part.7
732 :SIM無しさん[sage]:2020/05/23(土) 13:13:54.77 ID:Au9rI47K
逆に出来の良い夜景モードがあるのに何でフラッシュ使わなきゃならんのって思ってしまう
夜の風景取るのにカメラからの余計な光はいらないしスマホのフラッシュなんてオンにしても逆に濁ったみたいになるだけ
懐中電灯とマクロ撮影位にしか使った事無いわ
【DxOMark】 スマホ写真動画カメラ性能議論比較スレ【画像うぷ】 Part.7
796 :SIM無しさん[sage]:2020/05/23(土) 21:39:21.56 ID:Au9rI47K
>>790
P30で試してみたけどそんな挙動は確認出来なかったよ
望遠側に切り替わるまで画質は劣化しっぱなし
それにP40 ProとLumia 1020でデジタルズームの比較をしてる動画では通常ベイヤーの後者が圧倒的に良かった
リモザイキングなんて静止画ならまだしも動画でやってまともな結果になる訳が無い
【DxOMark】 スマホ写真動画カメラ性能議論比較スレ【画像うぷ】 Part.7
798 :SIM無しさん[sage]:2020/05/23(土) 23:05:46.73 ID:Au9rI47K
>>797
その画角(2.9倍)までズームしてみてもリモザイキングによる解像度の増加を示す挙動は一切無し
あなたのレスを見た後にもしやと思って望遠側に切り替わらない様に近くに焦点を当てて5倍デジタルズームしてみたけど、どうみてもただの引き伸ばし

見た感じP40 Proでもそれは殆ど同じだよ
下の動画の1:09辺りを見ると分かる通り、望遠レンズに切り替わるまでP40 Proの方はアップスケール掛けたみたいにボヤボヤなのに対してLumia 1020の方は必要な解像度を確保して画質劣化を極限まで抑えてる
https://youtu.be/OIiBanA0FmM
【DxOMark】 スマホ写真動画カメラ性能議論比較スレ【画像うぷ】 Part.7
801 :SIM無しさん[sage]:2020/05/23(土) 23:35:24.04 ID:Au9rI47K
>>797
自分が持ってるP30で試した結果がこれ
これを見ても本当にリモザイキングしてると言い切れる?

静止画5倍:
https://i.imgur.com/i3hgc2m.jpg

動画デジタルズーム5倍相当:
https://i.imgur.com/OmPZW8L.jpg
【DxOMark】 スマホ写真動画カメラ性能議論比較スレ【画像うぷ】 Part.7
802 :SIM無しさん[sage]:2020/05/23(土) 23:40:35.94 ID:Au9rI47K
>>799
デジタルズーム時に必要な解像度を確保出来てるのであればそもそも手荒にアップスケールする必要すら無いのでは?
P40 Proの方はシャープネスやNRを抜きにしてもそもそも細部を描写する為の画素が根本的に足りてない様な写り方になってる


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。