トップページ > スマートフォン > 2019年12月30日 > 2jTGlRbed

書き込み順位&時間帯一覧

65 位/1860 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000004000000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
SIM無しさん (スプッッ Sdbf-9OaV [1.75.199.116])
Sony Mobile 次世代Xperia 総合235

書き込みレス一覧

Sony Mobile 次世代Xperia 総合235
948 :SIM無しさん (スプッッ Sdbf-9OaV [1.75.199.116])[sage]:2019/12/30(月) 15:26:35.79 ID:2jTGlRbed
2019年のモバイル業界を振り返る



https://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1912/28/news017.html

5Gの導入に向け、ドコモはギガホも段階的に強化している。
12月からは、AmazonプライムやDisney+の料金が1年間無料になるバンドルキャンペーンを開始。
12月27日には、容量を30GBから60GBへと倍増させる終了時期未定のキャンペーンも発表した。ドコモは、5Gの商用化に合わせ、無制限のデータ容量と特定のサービスをセットにしたプランを投入することを示唆しているが、
ギガホにさまざまな特典を追加しているのは、その先行テストと捉えることができそうだ。
Sony Mobile 次世代Xperia 総合235
949 :SIM無しさん (スプッッ Sdbf-9OaV [1.75.199.116])[sage]:2019/12/30(月) 15:30:07.10 ID:2jTGlRbed
月額 3,300 円で 900 GB 使える iVideo レンタル SIM とその後・・・

http://skyblue.ciao.jp/skyblue/?p=14829
Sony Mobile 次世代Xperia 総合235
950 :SIM無しさん (スプッッ Sdbf-9OaV [1.75.199.116])[sage]:2019/12/30(月) 15:42:03.49 ID:2jTGlRbed
2020年新型モデル「Xperia 2」向けとされるケース画像がリーク、外観はXperia 5とほぼ同じ

https://sumahoinfo.com/?p=37217

これがSD765搭載の5GミドルXperiaの可能性はあるね
(´・ω・`)
各社SD765な5Gミドル出すなかでXperiaが出さないってことはない
(´・ω・`)
SD765以外はXperia5同等がミドルとはどうなんだというのは、GalaxyもNote10より性能落としたNote10LiteがA81
SD855でパネルがDynamicAMOLEDでないS10LiteがA91
というGalaxyAシリーズ落ちなのだから
XPERIA5をSD765に変えただけの5Gミドルはなんら不思議じゃない
(´・ω・`)
Sony Mobile 次世代Xperia 総合235
951 :SIM無しさん (スプッッ Sdbf-9OaV [1.75.199.116])[sage]:2019/12/30(月) 15:54:46.81 ID:2jTGlRbed
Meizuが5G対応スマホ開発の様子を公開、今回はスピードテスト

https://reameizu.com/meizu-reveals-the-state-of-development-of-5g-compatible-smartphone-this-time-speed-test/


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。