トップページ > スマートフォン > 2019年12月17日 > ntOy9Z7g

書き込み順位&時間帯一覧

66 位/2073 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000200001000001000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
SIM無しさん
USBケーブル・充電器・モバイルバッテリー総合 Anker・cheero・RAVPower

書き込みレス一覧

USBケーブル・充電器・モバイルバッテリー総合 Anker・cheero・RAVPower
453 :SIM無しさん[sage]:2019/12/17(火) 07:45:50.01 ID:ntOy9Z7g
>>451
スマホとタブレットまでだったら出力は30Wまであれば充分、iPad Pro 12.9 第2世代と世3世代は45W対応だが殆どは30W有れば足りる
将来60Wで充電できるタブレットが出てきたら意味はあるだろうが
60Wあれば大概のノートパソコンは動かせるから100W出力はMacBook Pro15,16やバカ食いのゲーミングノートしか需要なさそう
どーしても27000mAhという大容量に惹かれるな仕方ないが2000mAhで良いなら数日前に販売開始したcheero CHE-109 2000mAh 60Wのがコスパいいよ
単にデカイ容量が欲しいならUSB PD対応の18W 36W 45Wの中から容量あたりの単価が安くなってる製品を買ったらいい
USBケーブル・充電器・モバイルバッテリー総合 Anker・cheero・RAVPower
454 :SIM無しさん[sage]:2019/12/17(火) 07:47:30.60 ID:ntOy9Z7g
>>453
cheero CHE-109 は20000mAhな、一桁間違えた
USBケーブル・充電器・モバイルバッテリー総合 Anker・cheero・RAVPower
459 :SIM無しさん[]:2019/12/17(火) 12:39:02.27 ID:ntOy9Z7g
>>455
この前セールしてたBlack Shark 2の添付充電器を見たら9V 3Aとあるので調べたら
27W充電(入力)できるから29W出力できるRP-PB186を買ったのよ
普段持ち歩くにはやっぱり10000mAhまでの方が小ぶりで助かる
昨年6月に捨て値の時に1000円で買ったけど今年の春頃に出力しなくなった充電はできるけど
よくハズレがあると酷評だが1000円だからポチ、定番の端子埋没はしなかったのに惜しかったな
https://youtu.be/1WuKXdLViLA

>>458
>その他特徴 27W急速充電,
>https://telektlist.com/smartphone_info/xiaomi-black-shark-2/
USBケーブル・充電器・モバイルバッテリー総合 Anker・cheero・RAVPower
462 :SIM無しさん[]:2019/12/17(火) 18:27:23.12 ID:ntOy9Z7g
>>461
ん今回はそこをプッシュしたいのよねCHE-109は
前に書いたHyperJuice 27000mAhのは100W入力できるけど17800円と値が張るからコスパ合わんw

i今の10000mAhなCP-F10LAを買うときに20000mAhのCP-B20買うか悩んだが踏みとどまった
外形寸法 84.4×175.0×23.5mm
質量 約 550g
https://www.sony.jp/battery/products/CP-B20/


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。