トップページ > スマートフォン > 2019年12月13日 > DNDPZxrR0

書き込み順位&時間帯一覧

60 位/1969 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000001300004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
SIM無しさん (ワッチョイ 8ad2-HVLc [133.175.2.140])
SIM無しさん (ワッチョイ 8ad2-pwFx [133.175.2.140])
SIM無しさん (ワッチョイ 12d2-pwFx)
Xiaomi(小米科技)総合 Part84
SoftBank LG G8X ThinQ 901LG Part3

書き込みレス一覧

Xiaomi(小米科技)総合 Part84
366 :SIM無しさん (ワッチョイ 8ad2-HVLc [133.175.2.140])[sage]:2019/12/13(金) 18:20:33.05 ID:DNDPZxrR0
>>350
ほんとな
Mi9Tpro、Mate20X、Galaxy Tab S6気に入ってるんだけど三年後には全滅してると思うと気が重い
ペリアタブZ3は未だに現役だというのに
Xiaomi(小米科技)総合 Part84
378 :SIM無しさん (ワッチョイ 8ad2-pwFx [133.175.2.140])[sage]:2019/12/13(金) 19:07:08.99 ID:DNDPZxrR0
昔の林檎板やペリアスレだと有機elってだけで嘲笑されてたのに時代は変わるもんだ
結局この業界はサムスンの手のひらの上か
Xiaomi(小米科技)総合 Part84
387 :SIM無しさん (ワッチョイ 8ad2-pwFx [133.175.2.140])[sage]:2019/12/13(金) 19:20:43.11 ID:DNDPZxrR0
>>377
それは数年前から同じだが
短期間で乗り換える前提なら有機elはメリットしかないさ
ただ新機種のデザインが改悪されるなら話は別だ
Mi9Tproのポップアップが続投されるとは限らないし泥ファブレットやタブは後継機すら危うい
端末の寿命なんて長いに越したことないんだぜ
縮めて得するのなんてメーカーだけだ
SoftBank LG G8X ThinQ 901LG Part3
521 :SIM無しさん (ワッチョイ 12d2-pwFx)[sage]:2019/12/13(金) 19:32:12.66 ID:DNDPZxrR0
頭金ってまだ死滅してなかったんだな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。