トップページ > スマートフォン > 2019年11月20日 > fMZKNE/d

書き込み順位&時間帯一覧

57 位/2084 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000002000011000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
SIM無しさん
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか925勝目

書き込みレス一覧

AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか925勝目
117 :SIM無しさん[sage]:2019/11/20(水) 12:19:34.19 ID:fMZKNE/d
iPhone 11シリーズでバッテリー欠陥?すでに最大容量が低下する「異常劣化」の報告多数
https://sumahoinfo.com/?p=36606

既にバッテリーの劣化が表示されるレベルで発生している模様
これから冬を迎える北半球ではクロックダウンパッチを入れないと突然シャットダウンしてしまうかも
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか925勝目
118 :SIM無しさん[sage]:2019/11/20(水) 12:42:43.45 ID:fMZKNE/d
米下院、香港人権法案を可決 中国への非難鮮明
https://www.cnn.co.jp/usa/35144038.html

アメリカの議会は香港支援に進みそう
あとはトランプ次第だが
そんななか

Appleも対象に?アメリカ上院議員が中国へのデータ流出を防止する法案を提出
https://iphone-mania.jp/news-267186/

とか

アップルによる香港警察追跡アプリ削除、米議員らがクックCEO非難--「中国政府の意向汲んでいる」
https://japan.cnet.com/article/35144209/

とかAppleは中共にべったりの方針みたいで議会との溝が深まっているように見える
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか925勝目
120 :SIM無しさん[sage]:2019/11/20(水) 17:06:51.82 ID:fMZKNE/d
>>119
わびバッテリー再びで終わらせるんじゃないかと思うよ
それでユーザーが許した前歴があるし
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか925勝目
125 :SIM無しさん[sage]:2019/11/20(水) 18:51:46.77 ID:fMZKNE/d
>>121
工賃なんかも考えると利益は出ていないんじゃないかな?
無償じゃなく割引というところがAppleらしいとは思うけどw
bootROMの脆弱性放置に比べればましだと思うよ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。