トップページ > スマートフォン > 2019年11月19日 > BCWuVN26d

書き込み順位&時間帯一覧

43 位/1971 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000003100004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
SIM無しさん (スプッッ Sdc3-sSDw [1.79.83.225])
Sony Mobile 次世代Xperia 総合233

書き込みレス一覧

Sony Mobile 次世代Xperia 総合233
401 :SIM無しさん (スプッッ Sdc3-sSDw [1.79.83.225])[sage]:2019/11/19(火) 18:44:13.73 ID:BCWuVN26d
ここは次世代スレだもの
次世代の話題して当然じゃん
気にしない方がいいよ?
Sony Mobile 次世代Xperia 総合233
403 :SIM無しさん (スプッッ Sdc3-sSDw [1.79.83.225])[sage]:2019/11/19(火) 18:46:46.35 ID:BCWuVN26d
>>365
ドコモXperia1ようやく終了したか
いよいよ5GXperiaが近いね
Sony Mobile 次世代Xperia 総合233
408 :SIM無しさん (スプッッ Sdc3-sSDw [1.79.83.225])[sage]:2019/11/19(火) 18:57:55.15 ID:BCWuVN26d
自分はS11買います
Sony Mobile 次世代Xperia 総合233
414 :SIM無しさん (スプッッ Sdc3-sSDw [1.79.83.225])[sage]:2019/11/19(火) 19:18:33.40 ID:BCWuVN26d
Xperia1と5は繋ぎでしかない
それは発売まえから目標台数見てわかってた
あくまでも今期はオペレーション削減を行い新体制作り
今期は適当な機種で堪え忍ぶ時
来期黒字を目標としてる以上、とうぜん5GXperiaで攻勢に出るターンだ
だから1と5は初代Zのような存在だと思ってる
5GXperiaからZ1がはじまるのだ
ソニーのTOFに加えmate並みのセンサーサイズ搭載なら一気にカメラで覇権あると思ってるし
5でUFS3.0などなにもトレンド採用しなかったぶん5GXPERIAで一気にくる
タイミング的にいままでなかったものがすべてくるのだ

今期が300万実績だったとしても来期も300万目標である必要はないのだ
XZ2のときの1000万台目標再度挑戦してもらいたい


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。