トップページ > スマートフォン > 2019年11月13日 > AQfidfEo0

書き込み順位&時間帯一覧

48 位/2238 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000002201000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
SIM無しさん (ワッチョイ fb0c-nwhc)
スマホ用モバイルバッテリーを語るスレ Part47

書き込みレス一覧

スマホ用モバイルバッテリーを語るスレ Part47
339 :SIM無しさん (ワッチョイ fb0c-nwhc)[sage]:2019/11/13(水) 15:54:59.37 ID:AQfidfEo0
>>335
富士通やパナソニックから出てるけど単3の4本だね
スマホ用モバイルバッテリーを語るスレ Part47
340 :SIM無しさん (ワッチョイ fb0c-nwhc)[sage]:2019/11/13(水) 15:56:03.78 ID:AQfidfEo0
>>338
その3つの中から選べばいいと思うよ
スマホ用モバイルバッテリーを語るスレ Part47
343 :SIM無しさん (ワッチョイ fb0c-nwhc)[sage]:2019/11/13(水) 16:14:44.72 ID:AQfidfEo0
>>341
その新しいスマホがPD充電対応なら、PD対応のモバイルバッテリーにしたほうがいいだろうし、PD非対応なら、モバイルバッテリーも安いPD非対応なのでいいのでは

10000mAhクラスは製品によって結構重さが違うので、普段持ちはこぶなら、重量も比較して検討したらいいとおもう
スマホ用モバイルバッテリーを語るスレ Part47
348 :SIM無しさん (ワッチョイ fb0c-nwhc)[sage]:2019/11/13(水) 16:35:48.66 ID:AQfidfEo0
>>344
PD対応してるスマホばかりじゃないよ
新発売で、売れ筋No.1のOppp Reno Aなんかも非対応だし
スマホ用モバイルバッテリーを語るスレ Part47
353 :SIM無しさん (ワッチョイ fb0c-nwhc)[sage]:2019/11/13(水) 18:23:31.69 ID:AQfidfEo0
>>349
PD対応のスマホがあるって話は既にしてるじゃねーか>>343
頭悪いな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。