トップページ > スマートフォン > 2019年11月12日 > FufUVsnMd

書き込み順位&時間帯一覧

52 位/2067 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000031000000000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
SIM無しさん (スッップ Sdbf-K0hB)
Google Pixel4 / Pixel4 XL Part8
スマートフォンで撮った写真を晒ス Part24

書き込みレス一覧

Google Pixel4 / Pixel4 XL Part8
448 :SIM無しさん (スッップ Sdbf-K0hB)[sage]:2019/11/12(火) 11:06:22.87 ID:FufUVsnMd
>>446
露光の問題とは別だから
Google Pixel4 / Pixel4 XL Part8
451 :SIM無しさん (スッップ Sdbf-K0hB)[sage]:2019/11/12(火) 11:18:14.94 ID:FufUVsnMd
露出は単純に全体が明るいかそうではないかの違い
Pixelのは元々周辺減光の激しいレンズを周辺減光の出やすい環境、設定で使いフラット補正するどころかコンポジットとコントラスト強調で中央が白くなりやすくなる
それに光害かぶりが加わってる
Google Pixel4 / Pixel4 XL Part8
454 :SIM無しさん (スッップ Sdbf-K0hB)[sage]:2019/11/12(火) 11:25:24.82 ID:FufUVsnMd
ずっと発生してるしそこまで過剰反応する事じゃないと思うけどなあ
露出調整で全体の白みは調整できなくはないけど天頂撮影でも中央が白っぽくなるし南天の地表付近に星座が多い以上
Pixelの撮影モードじゃ避けられない
スマートフォンで撮った写真を晒ス Part24
701 :SIM無しさん (スッップ Sdbf-K0hB)[sage]:2019/11/12(火) 12:37:52.09 ID:FufUVsnMd
ドライブ中の山々が綺麗で一々停まらざるをえない
http://imgur.com/LbeRjMf.jpg
http://imgur.com/Y8EoZF1.jpg

>>695
直射日光下は普通のNDフィルターじゃたいしてSSが落ちないからHuaweiにあるようなシルキーウォーター使うのが一番楽
木陰とかならサングラスなんかでも十分NDの代用は可能

スマホの中で自分の狙った表現に素早くできるから未だにCM1を車に放り込んでるけど何も考えず撮るとつまらない画質になりがちだし
カメラ部分以外は論外、カメラ部分もバッテリー消耗や屋外では液晶輝度がネックだからとてもお勧めはできないよ
簡単綺麗なら最新スマホだし使いこなして凝った表現したいならデジカメの方が絶対いい
色んな端末で撮るけどこいつを超える撮影をスマホでするのが個人的な目標


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。