トップページ > スマートフォン > 2019年11月07日 > tRURjD6k

書き込み順位&時間帯一覧

50 位/2207 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000000134



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
SIM無しさん
【DxOMark】 スマホ写真動画カメラ性能議論比較スレ【画像うぷ】 Part.2

書き込みレス一覧

【DxOMark】 スマホ写真動画カメラ性能議論比較スレ【画像うぷ】 Part.2
537 :SIM無しさん[sage]:2019/11/07(木) 22:53:34.15 ID:tRURjD6k
iPhoneのカメラ性能が上がったから
もう価格以外でiPhone派がandroidに乗り換える理由はなくなったな
【DxOMark】 スマホ写真動画カメラ性能議論比較スレ【画像うぷ】 Part.2
541 :SIM無しさん[sage]:2019/11/07(木) 23:40:05.94 ID:tRURjD6k
CC9は凄いよな
価格を考えるとHuaweiがボッタクリに見えてしまう
【DxOMark】 スマホ写真動画カメラ性能議論比較スレ【画像うぷ】 Part.2
543 :SIM無しさん[sage]:2019/11/07(木) 23:46:23.26 ID:tRURjD6k
センサーサイズだけでゴリ押したらどうなるかという
一種の実験でしょう
https://pbs.twimg.com/media/EInHhb7VAAEDdEq.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EIMgWBtWoAA4tzC.jpg
レンズの差からくる白飛びの処理なんかで
Huaweiの方が個人的には画質が上だとは思うけど
価格の差を考えたらHuawei機は写真目的ではSoCがオーバスペックだから
CC9で良いかなとなりそう、
【DxOMark】 スマホ写真動画カメラ性能議論比較スレ【画像うぷ】 Part.2
545 :SIM無しさん[sage]:2019/11/07(木) 23:48:44.52 ID:tRURjD6k
少なくともCC9の登場でコンデジは完全に死んだと思う。
今までは勝負になっていた機種が旗艦クラスだけだったけど
こんな4万円台のスマホにこの画質を出されたらコンデジの出る幕はない。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。