トップページ > スマートフォン > 2019年11月06日 > fk3e/Hnb0

書き込み順位&時間帯一覧

37 位/2186 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000112100000000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
SIM無しさん (ワッチョイ 6776-HPEU [218.44.36.224])
■HUAWEIは本当に危険なのか■ Part.13

書き込みレス一覧

■HUAWEIは本当に危険なのか■ Part.13
199 :SIM無しさん (ワッチョイ 6776-HPEU [218.44.36.224])[sage]:2019/11/06(水) 10:52:02.42 ID:fk3e/Hnb0
経済制裁国との取引が違法だということが分かってないから危険性ないとか
証拠は1つも出てこないなんて言ってるんだろう
ただのオウム返しを続けることしかできない運動家にかけるべき言葉ではないだろうけれども
■HUAWEIは本当に危険なのか■ Part.13
201 :SIM無しさん (ワッチョイ 6776-HPEU [218.44.36.224])[sage]:2019/11/06(水) 11:01:29.76 ID:fk3e/Hnb0
HSBC sacks CEO John Flint, hires Citigroup veteran Michael Robert
Flint's exit follows weeks of adverse Chinese media coverage of HSBC's role in the arrest of Huawei CFO Meng Wanzhou.
https://www.aljazeera.com/ajimpact/hsbc-sacks-ceo-john-flint-hires-citigroup-veteran-michael-robert-190805205350014.html

Aljazeeraはアラブ系メディア
中国政府系のGlobal Timesを貼ろうと思ったのだが、NGワードで規制されているようなので代用
中国は証拠提出したHSBCに対してこんな形で圧力を強めてて、重役二名が退陣する事態になっている
奇しくも中国とファーウェイの主張である証拠の信憑性を行動で裏付けている形だ
■HUAWEIは本当に危険なのか■ Part.13
203 :SIM無しさん (ワッチョイ 6776-HPEU [218.44.36.224])[sage]:2019/11/06(水) 12:16:38.03 ID:fk3e/Hnb0
核拡散制裁国への支援って親中左翼でさえ擁護の余地なくなる話なのに、
よく分からないその自信は一体どこから生まれてくるんだか
熱心な活動家には日本語すらも通じないっていうことがよく分かるスレだ

そもそも安全だというお墨付きならばEntity Listから消されるものであって、緩和措置にはならないし
制限緩和はTrade DealだっていうのはBloombergの見出しにもしっかりと書いてある
技術的危険性もMatebookやMate 30のバックドアという形で一般消費者からもよく分かる形で証拠出てるよ
■HUAWEIは本当に危険なのか■ Part.13
205 :SIM無しさん (ワッチョイ 6776-HPEU [218.44.36.224])[sage]:2019/11/06(水) 12:39:11.47 ID:fk3e/Hnb0
よく分かる形

MateBook
https://www.microsoft.com/security/blog/2019/03/25/from-alert-to-driver-vulnerability-microsoft-defender-atp-investigation-unearths-privilege-escalation-flaw/

Mate 30 Pro
https://medium.com/@topjohnwu/huaweis-undocumented-apis-a-backdoor-to-reinstall-google-services-c3a5dd71a7cd
■HUAWEIは本当に危険なのか■ Part.13
207 :SIM無しさん (ワッチョイ 6776-HPEU [218.44.36.224])[sage]:2019/11/06(水) 13:26:36.14 ID:fk3e/Hnb0
回線変える意味あるのか謎だな
そもそもが米政府が脆弱性報告によって塞がれたこれを証拠として扱ったところで、自ら塞いだことを理由に
単なる不具合として誤魔化そうとするファーウェイやオッペケのような運動家の餌にしかならないからだろうよ

政策面では既に "スパイ行為やサイバー攻撃、知的財産の窃盗に利用できる" という形で排除しているので今更
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2019-11-01/Q09INST1UM1201


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。