トップページ > スマートフォン > 2019年10月26日 > ItfHpRNGa

書き込み順位&時間帯一覧

49 位/2276 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000001100201000000000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
SIM無しさん (アウアウウー Sa27-g8Tp)
OPPO総合スレPart13
【リノエー】OPPO Reno A【ワッチョイ有り】 Part.7

書き込みレス一覧

OPPO総合スレPart13
685 :SIM無しさん (アウアウウー Sa27-g8Tp)[sage]:2019/10/26(土) 06:57:45.27 ID:ItfHpRNGa
だから本来一時的以外に置くべきではない場所に置く事自体が間違ってると何度言えば。
そもそもキャッシュの意味理解してる?
期間や容量上限とか、OSによって消される条件はまちまちだけど消される事が前提な場所だよ。

>きゃっしゅ 【キャッシュ】 Cache

>よく使うデータへのアクセスを速くするために、より高速な記憶装置に一時的に保存する仕組み。
>たとえば、アプリケーションの作業中のデータは、ハードディスクからメインメモリーに読み込んでおくことで、処理を高速化できる。
>また、Webブラウザーやサーバーのキャッシュ機能では、一度表示したページの内容をファイルに保存することで、次回からは、そのページをすばやく表示できる。


http://yougo.ascii.jp/caltar/%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%83%83%E3%82%B7%E3%83%A5
OPPO総合スレPart13
687 :SIM無しさん (アウアウウー Sa27-g8Tp)[sage]:2019/10/26(土) 07:04:34.26 ID:ItfHpRNGa
つうかユーザーが同意しなけりゃ消されないキャッシュってのは、それはもうキャッシュでなくセーブデータとかそういう領域なのでは。
本来ならそっから読み出したデータをアクセス早くする為に一時的に置く場所がキャッシュなんだよなぁ…
OPPO総合スレPart13
710 :SIM無しさん (アウアウウー Sa27-g8Tp)[sage]:2019/10/26(土) 10:14:12.99 ID:ItfHpRNGa
他の人の為にとか、最後は自己主張の正当化して消えたか…

>>694
だいたいキャッシュに置くデータって頻繁に更新とかアクセスする物が多いしな。
アイテムの位置とかマップデータとか置いてるんかね。
一括ダウンロードって都度ダウンロードしてキャッシュに置いてるデータを一気に落として、同じようにキャッシュに置いてるだけなのかな。
【リノエー】OPPO Reno A【ワッチョイ有り】 Part.7
284 :SIM無しさん (アウアウウー Sa27-g8Tp)[sage]:2019/10/26(土) 10:36:07.23 ID:ItfHpRNGa
>>280
>>253見て思ったけど、向こうで騒いでた人AOKjついてたしReno AからOPPO入った人なんかね。
【リノエー】OPPO Reno A【ワッチョイ有り】 Part.7
304 :SIM無しさん (アウアウウー Sa27-g8Tp)[sage]:2019/10/26(土) 12:06:27.70 ID:ItfHpRNGa
性能そこそこ良くってFelica防水あるから日常的に気軽に扱えそうだけどな。
何かあって修理不可になっても安いから諦めやすいし。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。