トップページ > スマートフォン > 2019年10月19日 > kXoFPYjLr

書き込み順位&時間帯一覧

57 位/2418 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000005000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
SIM無しさん (オッペケ Sr47-nqi8)
ASUS ZenFone 6 Part20
【リノエー】OPPO Reno A【レノア】 Part.5

書き込みレス一覧

ASUS ZenFone 6 Part20
645 :SIM無しさん (オッペケ Sr47-nqi8)[sage]:2019/10/19(土) 18:18:17.78 ID:kXoFPYjLr
今日もガンガンに使いまくったんだけどまだ19%残ってるわ
ホントにすごい
ASUS ZenFone 6 Part20
646 :SIM無しさん (オッペケ Sr47-nqi8)[sage]:2019/10/19(土) 18:19:21.67 ID:kXoFPYjLr
>>644
ミネオD通話+ivideo月間300GB 通信SIM月額2700円
ASUS ZenFone 6 Part20
647 :SIM無しさん (オッペケ Sr47-nqi8)[sage]:2019/10/19(土) 18:26:39.36 ID:kXoFPYjLr
>>631
+1万円の話は、ライセンスだけじゃなくて管理コストとかトータル含めてでしょ
担当者一人つけるだけでも年800万円は固定費コスト増えるからな
しかも製造段階で専用設計と専用レーン設定しないといけなくて、海外じゃゴミ機能だから在庫リスク抱えることにもなる
oppoレノアは完全シムフリーなのによくリスク取ったよ
asusみたいな弱小には無理だわな
【リノエー】OPPO Reno A【レノア】 Part.5
375 :SIM無しさん (オッペケ Sr47-nqi8)[sage]:2019/10/19(土) 18:32:16.16 ID:kXoFPYjLr
>>352
正直なところ、DSDVで使うとどうしてもトリプルスロット欲しくなるから、最初からZenfone6とかのトリプルスロット買った方がいいかもね
トリプルスロットでフェリカは存在しないからどっちを取るかだな
ASUS ZenFone 6 Part20
650 :SIM無しさん (オッペケ Sr47-nqi8)[sage]:2019/10/19(土) 18:35:29.91 ID:kXoFPYjLr
省電力とか一切無視で1日ガンガン使ってまだ余裕あるのが最高だわ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。