トップページ > スマートフォン > 2019年10月19日 > f1W9xK+A0

書き込み順位&時間帯一覧

40 位/2418 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1010000001201000000000006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
SIM無しさん (ワッチョイ 7f7e-XHGI)
SIM無しさん (ワッチョイ 7f7e-XHGI)
【リノエー】OPPO Reno A【レノア】 Part.4
【リノエー】OPPO Reno A【レノア】 Part.5

書き込みレス一覧

【リノエー】OPPO Reno A【レノア】 Part.4
992 :SIM無しさん (ワッチョイ 7f7e-XHGI)[]:2019/10/19(土) 00:51:30.56 ID:f1W9xK+A0
アウトも16MPありゃ十分だけどね
【リノエー】OPPO Reno A【レノア】 Part.5
18 :SIM無しさん (ワッチョイ 7f7e-XHGI)[sage]:2019/10/19(土) 02:06:38.23 ID:f1W9xK+A0
>>10
みんな飛びついてる感あるなぁ
ファーウェイのlite系とnova系のシェア根こそぎ奪いそうな勢い

正直SoCは2年前のミドルハイとほぼ変わらんのだけど
IPX7&FeliCaのセット搭載はやっぱ強いわ

昼休みにヨドで買ったけど
女子も何人か買ってたな
インカメ良いのと指原効果か
【リノエー】OPPO Reno A【レノア】 Part.5
98 :SIM無しさん (ワッチョイ 7f7e-XHGI)[sage]:2019/10/19(土) 09:33:23.93 ID:f1W9xK+A0
ふー
親が買ったので一通りセットアップしてやった
デフォだとダブルタップの画面オフができないので
他のランチャー入れて省電力設定やってLINEとか入れて終わり
懸念してたColorOSもそこまでクセはなかったわ

SD855機使ってる自分からしたら
GooglePlayのスクロールのもたつきが気になったけど
SD710でも全体的にサクサク使えるね
ゲームアプリも軽めならなんの問題もなし
シニア世代にはこれで十分すぎるな

防水&FeliCaで軽量大画面
強力なインカメ搭載して
メインターゲットは女子のように思えるが、
大画面を活かしてフォントの拡大に振れるので
老眼世代にもいいだろう
地味に最初から保護フィルム貼ってあるし
付属ケースもマシな部類で追加投資もいらない
今年のシムフリー機で最大のヒット作になるだろうなこれ

弱点は通知LEDないのと
バッテリー関係と泥10ベースにはなれないところくらいか
ダークテーマくらいはアプデで対応してほしいな
【リノエー】OPPO Reno A【レノア】 Part.5
121 :SIM無しさん (ワッチョイ 7f7e-XHGI)[sage]:2019/10/19(土) 10:02:51.56 ID:f1W9xK+A0
>>99
ファーウェイに勝てるわけないじゃんと思ったけどそのファーウェイが死んだからなw
シムフリー機の国内市場規模はせいぜい年間300万台くらいだろうけど、
参戦メーカーが少なすぎるから独占できたらかなり美味しいんじゃね
【リノエー】OPPO Reno A【レノア】 Part.5
132 :SIM無しさん (ワッチョイ 7f7e-XHGI)[sage]:2019/10/19(土) 10:26:09.63 ID:f1W9xK+A0
OPPO成功しそうだしONEPLUSはもう日本にこないな
残念だ

>>125
日本市場では死んだという話ね
これから出る製品がGMS使えないのはどう考えても無理ゲー
投入時期まだ決まってないmate30がどうなるか楽しみだわw
相手がトランプだから交渉次第でまさかの逆転もありうるけどどうなるか
【リノエー】OPPO Reno A【レノア】 Part.5
195 :SIM無しさん (ワッチョイ 7f7e-XHGI)[sage]:2019/10/19(土) 12:15:32.02 ID:f1W9xK+A0
>>185
防水が実生活に役立つのは風呂しか思い浮かばないが
男は2〜3日風呂入らなくても気にならんし時間的にもさっさと済ます人が多いが
女子にとっては毎日入るうえに長風呂なので防水は必須だろう


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。