トップページ > スマートフォン > 2019年10月19日 > 1ICV97rgx

書き込み順位&時間帯一覧

57 位/2418 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000130000010000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
SIM無しさん (アークセー Sx47-jYMW)
SIM無しさん (アークセー Sx47-jYMW)
SIM無しさん (アークセー Sxbf-jYMW [126.149.20.49])
SHARP AQUOS R2 Part23
FUJITSU arrows M03 SIMフリー Part17
[ワッチョイ] docomo P30 Pro HW-02L Part4
■HUAWEIは本当に危険なのか■ Part.13

書き込みレス一覧

SHARP AQUOS R2 Part23
316 :SIM無しさん (アークセー Sx47-jYMW)[sage]:2019/10/19(土) 10:37:46.96 ID:1ICV97rgx
Android9が来たのは1月16日
これはかなり早い
OSリリースからたった4ヶ月
ドコモの社内テストに2ヶ月かかるとすれば
ポーティングはたったの2カ月
FUJITSU arrows M03 SIMフリー Part17
739 :SIM無しさん (アークセー Sx47-jYMW)[sage]:2019/10/19(土) 11:05:19.40 ID:1ICV97rgx
>>738
基本Android7.0以上になってしまっている
ただ危険度の高いものは別途広報してるし
狭義のAndroidとは別のコンポーネントのパッチもあるから
修理期間終わるまでは何かしら出て来る可能性はあるのでは?
Google Play Protectがサポートされてる限りはあまり心配する必要もないと思う
SHARP AQUOS R2 Part23
318 :SIM無しさん (アークセー Sx47-jYMW)[sage]:2019/10/19(土) 11:07:26.62 ID:1ICV97rgx
Samsungは公開される前にソースコード手に入れてるはずなんだけどね
改変部分が多くてポーティングに時間がかかるんだろう
[ワッチョイ] docomo P30 Pro HW-02L Part4
88 :SIM無しさん (アークセー Sx47-jYMW)[]:2019/10/19(土) 11:11:23.78 ID:1ICV97rgx
>>87
技術的には可能
Googleが積極的にやることもないだろう
米商務省次第
■HUAWEIは本当に危険なのか■ Part.13
110 :SIM無しさん (アークセー Sxbf-jYMW [126.149.20.49])[sage]:2019/10/19(土) 17:51:15.16 ID:1ICV97rgx
>>107
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO47081750Y9A700C1FF1000/


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。