トップページ > スマートフォン > 2019年10月03日 > oYdFPXCx

書き込み順位&時間帯一覧

40 位/2083 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数2201000000000000000000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
SIM無しさん
Huawei Mate 30 Pro Part3【dxomark1位】
【DxOMark】 スマホ写真動画カメラ性能議論比較スレ【画像うぷ】 Part.2

書き込みレス一覧

Huawei Mate 30 Pro Part3【dxomark1位】
175 :SIM無しさん[sage]:2019/10/03(木) 00:27:27.71 ID:oYdFPXCx
googleが裏技潰しに協力的になったのだから
今は使える機能もいつ使用不可能になるか不透明
つまり国内でスマホとして使うのは殆ど絶望的になった
Huawei Mate 30 Pro Part3【dxomark1位】
184 :SIM無しさん[sage]:2019/10/03(木) 00:59:55.25 ID:oYdFPXCx
>>183
androidのプッシュ通知がGoogleのサーバーに依存してる
今の所は野放しだけど
Google側が抜け道を潰す姿勢を鮮明にしたから今後もプッシュ通知が使え続けるかは未知数
Huawei Mate 30 Pro Part3【dxomark1位】
189 :SIM無しさん[sage]:2019/10/03(木) 01:17:56.17 ID:oYdFPXCx
日本版どころがグロ版の発売も絶望的になったな
【DxOMark】 スマホ写真動画カメラ性能議論比較スレ【画像うぷ】 Part.2
93 :SIM無しさん[sage]:2019/10/03(木) 01:29:11.60 ID:oYdFPXCx
galaxy基準にすると新型iPhoneは1位か2位になる
超広角の画角に難癖を付けてMate30Proの点数を抑えたせいで
順当に採点をしたらiPhone11Proが首位になってしまうのかもしれないな
Huawei Mate 30 Pro Part3【dxomark1位】
200 :SIM無しさん[sage]:2019/10/03(木) 03:41:13.12 ID:oYdFPXCx
>>197
自分はMate30Proを買ったら乗り換える前提で
今はZenfone6を買って使っているけど大満足しているよ
ノッチ無しエッジ無しスナドラ855、5000mAhと基本性能に隙がない
スマホを下に向けたまま正面の写真を撮影できるのも地味に便利


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。