トップページ > スマートフォン > 2019年10月03日 > gW6tOfU80

書き込み順位&時間帯一覧

59 位/2083 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000002200000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
SIM無しさん (ワッチョイ 5d76-G1PU)
Google Pixel3/Pixel3 XL Part46

書き込みレス一覧

Google Pixel3/Pixel3 XL Part46
6 :SIM無しさん (ワッチョイ 5d76-G1PU)[sage]:2019/10/03(木) 15:08:30.49 ID:gW6tOfU80
母のガラケーを機種変したXL、一昨日届きましたが、
Googleアカウントを どうしたらイイのか悩んでいます。

現在僕が Pixel3(無印)で使用中のGoogleアカウントにしたら良いのか
母用に新規でGoogleアカウント作って とか
または
自分が所有者となって
マルチユーザー(複数ユーザー)機能 とか使って
母用のGoogleアカウントを・・・とか
どうしたら使いやすくなるのか、さっぱり見当がつかずです。

複数端末を使っている方とか
家族のスマホを管理している方とか
どのようにしていますか??

認知症気味の母が使いやすいようにしたいのです。
何かいいアイデアとか方法あったら助言お願いしたいです。

長文でごめんなさい。
Google Pixel3/Pixel3 XL Part46
11 :SIM無しさん (ワッチョイ 5d76-G1PU)[sage]:2019/10/03(木) 15:23:58.99 ID:gW6tOfU80
ありがと

>>8
もちろん管理は全て僕がします。

母用のアカウントで!
も、考えたのですが
マルチユーザー(複数ユーザー)機能ってのがあるから
使った事はないのですが、
僕と
母と
のアカウントで!
とも悩んでしまって・・。

>>9
マルチユーザー(複数ユーザー)にしたら
履歴の・・・という事ですか?
まあ、それは、そんなに気にしないのですスが。
>>10
そこを、なんとかしたいかなあと思って。
母は、とりあえずGoogle Home mini で、おしゃべりは出来るので
どうにか、スマホにもなれさせたいのです
Google Pixel3/Pixel3 XL Part46
16 :SIM無しさん (ワッチョイ 5d76-G1PU)[sage]:2019/10/03(木) 16:21:42.17 ID:gW6tOfU80
>>15
らくらくからの機種変です。
Pixel3気に入っているので
先月のお祭りに乗って購入しました。

で、これからどうしようかと・・。
Google Pixel3/Pixel3 XL Part46
17 :SIM無しさん (ワッチョイ 5d76-G1PU)[sage]:2019/10/03(木) 16:29:48.24 ID:gW6tOfU80
んー
悩んでいる間に
XL Android10にアップデート終了!
無印のAndroid9と見た目は同じなんですね。

Googleアカウントどうするか、明日にしようと思います。
引き続き、何かアイデアとかあったらお願いしたいです。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。