トップページ > スマートフォン > 2019年09月27日 > QfFND9cTM

書き込み順位&時間帯一覧

5 位/2162 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000001300000000000000013



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
SIM無しさん (ワンミングク MMa3-Rv2Y [153.251.187.255])
SIM無しさん (ワンミングク MM3f-Rv2Y)
SONY Xperia 1 part49
Sony Mobile 次世代Xperia 総合229
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか921勝目
Samsung Galaxy S10e/S10/S10+ 総合スレ Part33
Samsung Galaxy Note10/Note10+ 総合スレ Part5

書き込みレス一覧

SONY Xperia 1 part49
15 :SIM無しさん (ワンミングク MMa3-Rv2Y [153.251.187.255])[sage]:2019/09/27(金) 08:17:41.95 ID:QfFND9cTM
>>13
大昔からopen camera使ったら古い機種でもできるわけで
そんなのとiPhoneやGalaxyの4K60P動画撮影を一緒にするとか無理ありすぎだ
SONY Xperia 1 part49
16 :SIM無しさん (ワンミングク MMa3-Rv2Y [153.251.187.255])[sage]:2019/09/27(金) 08:19:48.83 ID:QfFND9cTM
iPhone8やS9世代の4K60P動画撮影でもあるまいし
熱云々っていつの時代の話だ
無論4K60P動画撮影はかなりのパワーが必要だが時間制限必要とかそんな低次元ではない
SONY Xperia 1 part49
17 :SIM無しさん (ワンミングク MMa3-Rv2Y [153.251.187.255])[sage]:2019/09/27(金) 08:25:57.27 ID:QfFND9cTM
1も5も他機種同クラスから見てもコストかけてない機種なのは確かだ
海外Xperia1実勢価格はS10無印よりも下げても問題ないだろうし、間違いなく無印よりこのペースならXperia1は下がるだろう
SONY Xperia 1 part49
19 :SIM無しさん (ワンミングク MMa3-Rv2Y [153.251.187.255])[sage]:2019/09/27(金) 08:36:45.66 ID:QfFND9cTM
これテンプレに追加してほしい
10月から12月にかけて2月発売のS10プラスもXperia1も早いペースで実勢価格下落するのでグロ購入者の参考になるだろう

https://8wired.info/price-logger/price-xperia-1-j9110#6gb-128gb-purple

Xperia 1 Dual J9110 価格比較
SONY Xperia 1 part49
20 :SIM無しさん (ワンミングク MMa3-Rv2Y [153.251.187.255])[sage]:2019/09/27(金) 08:37:33.03 ID:QfFND9cTM
>>18
2018年EtorenでのXZ2Pの込み価格

XperiaXZ2P
7月100240円
9月87900円
10月81000円
11月76945円
12月72100円

Xperia1
9月現在84300円(込)
https://jp.etoren.com/products/sony-xperia-1-j9110-dual-sim-128gb-purple-6gb-ram-

XZ2P最終価格は2019年5月の英Amazonで46600円
SONY Xperia 1 part49
21 :SIM無しさん (ワンミングク MMa3-Rv2Y [153.251.187.255])[sage]:2019/09/27(金) 08:38:46.92 ID:QfFND9cTM
ついでに国内中古買取相場貼ってく


国内の相場はXperia5とnote10発売したら一気にS10プラスもXperia1も崩壊する
いままでのnote発売やXperia冬モデル発売時と同じ
XZPよりXZ1が相場高かったわけだし


じゃんぱら中古買取価格

ドコモ
S10+ 61000円
Xperia1 58000円
S10 52000円

au
S10+ 54000円
Xperia1 55000円→→→51000円
S10 47000円

ソフトバンク
Xperia1 55000円→→→51000円
XZ3 25000円
SONY Xperia 1 part49
23 :SIM無しさん (ワンミングク MMa3-Rv2Y [153.251.187.255])[sage]:2019/09/27(金) 08:42:05.81 ID:QfFND9cTM
あとキャリア別ランキングと
全体ランキングも対比しながら見て参考にしてほしい



ケータイ売れ筋ランキング(9月16日〜9月22日)

https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/ranking/gfk/1209019.html



スマートフォン週間売れ筋ランキング

集計期間:2019年09月16日〜09月22日

https://www.bcnretail.com/research/ranking/list/contents_type=36
Sony Mobile 次世代Xperia 総合229
646 :SIM無しさん (ワンミングク MMa3-Rv2Y [153.251.187.255])[sage]:2019/09/27(金) 08:52:01.41 ID:QfFND9cTM
>>645
ドコモは去年からGalaxyだよ
去年のランキングはってもいいよ



スマートフォン週間売れ筋ランキング

集計期間:2019年09月16日〜09月22日

https://www.bcnretail.com/research/ranking/list/contents_type=36
Sony Mobile 次世代Xperia 総合229
647 :SIM無しさん (ワンミングク MMa3-Rv2Y [153.251.187.255])[sage]:2019/09/27(金) 08:54:33.69 ID:QfFND9cTM
サムスン電子が今年4〜6月期に日本モバイル市場で6年ぶりに最も高いシェアを記録した。現地で今年5月に発売された「Galaxy(ギャラクシー)S10」の販売量が例年に比べて増加した結果だ。

26日、市場調査期間ストラテジー・アナリティクス(SA)によると、サムスン電子は4−6月期の日本スマートフォン市場でシェア9.8%(出荷量60万台)を記録した。
現地の市場シェア2位で、サムスン内部では内心ふた桁シェアも期待する雰囲気だ。

日本はアップルの人気が特に高い地域だ。今回の調査でもアップルのシェアは半分を超えた50.8%であることが分かった。昨年同期と比べると、アップルは45.6%から50.8%に、サムスン電子は8.8%から9.8%に伸びた。

アップルとサムスンに続いてシャープ(7.2%)などの現地企業が3〜4位を占めた。シャープは前年同期(5.1%)比2.1%ポイント上昇したが、ソニーは3.3%ポイントの落ち込みとなった。
同じ期間、中国ファーウェイ(華為)は5.9%(4位)から3.3%(5位)にシェアを落とした。米国トランプ政府の通商強硬策で日本の通信キャリア各社がファーウェイフォンの販売を今年5月から約1カ月間、一時的に中断したためだ。

SAの調査で、サムスン電子が10%に届くシェアを達成したのは2013年以後6年ぶりとなる。アップルが初の大画面スマートフォンであるiPhone6を発売した2015年(4.3%)と、
その翌年である2016年(3.4%)には5%未満にとどまった。2017年から反騰を始めて5.2%、2018年6.4%に上昇の勢いに乗った。

サムスンはこれまで、日本市場攻略のためのさまざまな試みを繰り返していた。今年7月には現地トップシェアを誇るNTTドコモを通じて五輪限定モデル「Galaxy S10+ Olympic Games Edition」を発売した。
スマートフォン裏面と無線イヤホン「Galaxy Buzz」に、来年開かれる東京五輪のエンブレムを刻印した。

サムスン電子の李在鎔(イ・ジェヨン)副会長も日本国内のモバイル事業拡大に力を注いでいる。3カ月前の今年5月には、東京にあるNTTドコモとKDDI本社を訪問して両者の経営陣と5世代(5G)移動通信事業について意見を交わした。
3月には東京にオープンした大規模体験館「Galaxy Harajuku」を訪れて日本消費者の反応をチェックした。
https://japanese.joins.com/article/936/256936.html
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか921勝目
657 :SIM無しさん (ワンミングク MMa3-Rv2Y [153.251.187.255])[sage]:2019/09/27(金) 08:55:07.81 ID:QfFND9cTM
サムスン電子が今年4〜6月期に日本モバイル市場で6年ぶりに最も高いシェアを記録した。現地で今年5月に発売された「Galaxy(ギャラクシー)S10」の販売量が例年に比べて増加した結果だ。

26日、市場調査期間ストラテジー・アナリティクス(SA)によると、サムスン電子は4−6月期の日本スマートフォン市場でシェア9.8%(出荷量60万台)を記録した。
現地の市場シェア2位で、サムスン内部では内心ふた桁シェアも期待する雰囲気だ。

日本はアップルの人気が特に高い地域だ。今回の調査でもアップルのシェアは半分を超えた50.8%であることが分かった。昨年同期と比べると、アップルは45.6%から50.8%に、サムスン電子は8.8%から9.8%に伸びた。

アップルとサムスンに続いてシャープ(7.2%)やソニー(7.0%)などの現地企業が3〜4位を占めた。シャープは前年同期(5.1%)比2.1%ポイント上昇したが、ソニーは10.3%で3.3%ポイントの落ち込みとなった。
同じ期間、中国ファーウェイ(華為)は5.9%(4位)から3.3%(5位)にシェアを落とした。米国トランプ政府の通商強硬策で日本の通信キャリア各社がファーウェイフォンの販売を今年5月から約1カ月間、一時的に中断したためだ。

SAの調査で、サムスン電子が10%に届くシェアを達成したのは2013年以後6年ぶりとなる。アップルが初の大画面スマートフォンであるiPhone6を発売した2015年(4.3%)と、
その翌年である2016年(3.4%)には5%未満にとどまった。2017年から反騰を始めて5.2%、2018年6.4%に上昇の勢いに乗った。

サムスンはこれまで、日本市場攻略のためのさまざまな試みを繰り返していた。今年7月には現地トップシェアを誇るNTTドコモを通じて五輪限定モデル「Galaxy S10+ Olympic Games Edition」を発売した。
スマートフォン裏面と無線イヤホン「Galaxy Buzz」に、来年開かれる東京五輪のエンブレムを刻印した。

サムスン電子の李在鎔(イ・ジェヨン)副会長も日本国内のモバイル事業拡大に力を注いでいる。3カ月前の今年5月には、東京にあるNTTドコモとKDDI本社を訪問して両者の経営陣と5世代(5G)移動通信事業について意見を交わした。
3月には東京にオープンした大規模体験館「Galaxy Harajuku」を訪れて日本消費者の反応をチェックした。
https://japanese.joins.com/article/936/256936.html
SONY Xperia 1 part49
24 :SIM無しさん (ワンミングク MMa3-Rv2Y [153.251.187.255])[sage]:2019/09/27(金) 08:56:21.07 ID:QfFND9cTM
サムスン電子が今年4〜6月期に日本モバイル市場で6年ぶりに最も高いシェアを記録した。現地で今年5月に発売された「Galaxy(ギャラクシー)S10」の販売量が例年に比べて増加した結果だ。

26日、市場調査期間ストラテジー・アナリティクス(SA)によると、サムスン電子は4−6月期の日本スマートフォン市場でシェア9.8%(出荷量60万台)を記録した。
現地の市場シェア2位で、サムスン内部では内心ふた桁シェアも期待する雰囲気だ。

日本はアップルの人気が特に高い地域だ。今回の調査でもアップルのシェアは半分を超えた50.8%であることが分かった。昨年同期と比べると、アップルは45.6%から50.8%に、サムスン電子は8.8%から9.8%に伸びた。

アップルとサムスンに続いてシャープ(7.2%)などの現地企業が3〜4位を占めた。シャープは前年同期(5.1%)比2.1%ポイント上昇したが、ソニーは3.3%ポイントの落ち込みとなった。
同じ期間、中国ファーウェイ(華為)は5.9%(4位)から3.3%(5位)にシェアを落とした。米国トランプ政府の通商強硬策で日本の通信キャリア各社がファーウェイフォンの販売を今年5月から約1カ月間、一時的に中断したためだ。

SAの調査で、サムスン電子が10%に届くシェアを達成したのは2013年以後6年ぶりとなる。アップルが初の大画面スマートフォンであるiPhone6を発売した2015年(4.3%)と、
その翌年である2016年(3.4%)には5%未満にとどまった。2017年から反騰を始めて5.2%、2018年6.4%に上昇の勢いに乗った。

サムスンはこれまで、日本市場攻略のためのさまざまな試みを繰り返していた。今年7月には現地トップシェアを誇るNTTドコモを通じて五輪限定モデル「Galaxy S10+ Olympic Games Edition」を発売した。
スマートフォン裏面と無線イヤホン「Galaxy Buzz」に、来年開かれる東京五輪のエンブレムを刻印した。

サムスン電子の李在鎔(イ・ジェヨン)副会長も日本国内のモバイル事業拡大に力を注いでいる。3カ月前の今年5月には、東京にあるNTTドコモとKDDI本社を訪問して両者の経営陣と5世代(5G)移動通信事業について意見を交わした。
3月には東京にオープンした大規模体験館「Galaxy Harajuku」を訪れて日本消費者の反応をチェックした。
Samsung Galaxy S10e/S10/S10+ 総合スレ Part33
90 :SIM無しさん (ワンミングク MM3f-Rv2Y)[sage]:2019/09/27(金) 08:58:25.43 ID:QfFND9cTM
サムスン電子が今年4〜6月期に日本モバイル市場で6年ぶりに最も高いシェアを記録した。現地で今年5月に発売された「Galaxy(ギャラクシー)S10」の販売量が例年に比べて増加した結果だ。

26日、市場調査期間ストラテジー・アナリティクス(SA)によると、サムスン電子は4−6月期の日本スマートフォン市場でシェア9.8%(出荷量60万台)を記録した。
現地の市場シェア2位で、サムスン内部では内心ふた桁シェアも期待する雰囲気だ。

日本はアップルの人気が特に高い地域だ。今回の調査でもアップルのシェアは半分を超えた50.8%であることが分かった。昨年同期と比べると、アップルは45.6%から50.8%に、サムスン電子は8.8%から9.8%に伸びた。

アップルとサムスンに続いてシャープ(7.2%)やソニー(7.0%)などの現地企業が3〜4位を占めた。シャープは前年同期(5.1%)比2.1%ポイント上昇したが、ソニーは10.3%で3.3%ポイントの落ち込みとなった。
同じ期間、中国ファーウェイ(華為)は5.9%(4位)から3.3%(5位)にシェアを落とした。米国トランプ政府の通商強硬策で日本の通信キャリア各社がファーウェイフォンの販売を今年5月から約1カ月間、一時的に中断したためだ。

SAの調査で、サムスン電子が10%に届くシェアを達成したのは2013年以後6年ぶりとなる。アップルが初の大画面スマートフォンであるiPhone6を発売した2015年(4.3%)と、
その翌年である2016年(3.4%)には5%未満にとどまった。2017年から反騰を始めて5.2%、2018年6.4%に上昇の勢いに乗った。

サムスンはこれまで、日本市場攻略のためのさまざまな試みを繰り返していた。今年7月には現地トップシェアを誇るNTTドコモを通じて五輪限定モデル「Galaxy S10+ Olympic Games Edition」を発売した。
スマートフォン裏面と無線イヤホン「Galaxy Buzz」に、来年開かれる東京五輪のエンブレムを刻印した。

サムスン電子の李在鎔(イ・ジェヨン)副会長も日本国内のモバイル事業拡大に力を注いでいる。3カ月前の今年5月には、東京にあるNTTドコモとKDDI本社を訪問して両者の経営陣と5世代(5G)移動通信事業について意見を交わした。
3月には東京にオープンした大規模体験館「Galaxy Harajuku」を訪れて日本消費者の反応をチェックした。
https://japanese.joins.com/article/936/256936.html
Samsung Galaxy Note10/Note10+ 総合スレ Part5
381 :SIM無しさん (ワンミングク MM3f-Rv2Y)[sage]:2019/09/27(金) 08:58:42.91 ID:QfFND9cTM
サムスン電子が今年4〜6月期に日本モバイル市場で6年ぶりに最も高いシェアを記録した。現地で今年5月に発売された「Galaxy(ギャラクシー)S10」の販売量が例年に比べて増加した結果だ。

26日、市場調査期間ストラテジー・アナリティクス(SA)によると、サムスン電子は4−6月期の日本スマートフォン市場でシェア9.8%(出荷量60万台)を記録した。
現地の市場シェア2位で、サムスン内部では内心ふた桁シェアも期待する雰囲気だ。

日本はアップルの人気が特に高い地域だ。今回の調査でもアップルのシェアは半分を超えた50.8%であることが分かった。昨年同期と比べると、アップルは45.6%から50.8%に、サムスン電子は8.8%から9.8%に伸びた。

アップルとサムスンに続いてシャープ(7.2%)やソニー(7.0%)などの現地企業が3〜4位を占めた。シャープは前年同期(5.1%)比2.1%ポイント上昇したが、ソニーは10.3%で3.3%ポイントの落ち込みとなった。
同じ期間、中国ファーウェイ(華為)は5.9%(4位)から3.3%(5位)にシェアを落とした。米国トランプ政府の通商強硬策で日本の通信キャリア各社がファーウェイフォンの販売を今年5月から約1カ月間、一時的に中断したためだ。

SAの調査で、サムスン電子が10%に届くシェアを達成したのは2013年以後6年ぶりとなる。アップルが初の大画面スマートフォンであるiPhone6を発売した2015年(4.3%)と、
その翌年である2016年(3.4%)には5%未満にとどまった。2017年から反騰を始めて5.2%、2018年6.4%に上昇の勢いに乗った。

サムスンはこれまで、日本市場攻略のためのさまざまな試みを繰り返していた。今年7月には現地トップシェアを誇るNTTドコモを通じて五輪限定モデル「Galaxy S10+ Olympic Games Edition」を発売した。
スマートフォン裏面と無線イヤホン「Galaxy Buzz」に、来年開かれる東京五輪のエンブレムを刻印した。

サムスン電子の李在鎔(イ・ジェヨン)副会長も日本国内のモバイル事業拡大に力を注いでいる。3カ月前の今年5月には、東京にあるNTTドコモとKDDI本社を訪問して両者の経営陣と5世代(5G)移動通信事業について意見を交わした。
3月には東京にオープンした大規模体験館「Galaxy Harajuku」を訪れて日本消費者の反応をチェックした。
https://japanese.joins.com/article/936/256936.html


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。