トップページ > スマートフォン > 2019年09月26日 > HfTTOVvJ0

書き込み順位&時間帯一覧

43 位/2253 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0100000000000001010001015



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
SIM無しさん (ワッチョイ ed6c-H3LN [202.229.248.135])
Xiaomi(小米科技)総合 Part75

書き込みレス一覧

Xiaomi(小米科技)総合 Part75
363 :SIM無しさん (ワッチョイ ed6c-H3LN [202.229.248.135])[sage]:2019/09/26(木) 01:58:35.75 ID:HfTTOVvJ0
k20系の6.39インチとRN8Pの6.53インチ、僅かに小さくてもやっぱりノッチないk20系の方が画面見てて気持ちいいのかな?
てか差となる0.14インチって調べてみたら3.5ミリ程度しかないのか・・・
これじゃほぼサイズ変わらんか??

自分は今古い液晶機だけど、新しめの液晶と有機ELとでもやっぱり綺麗さの差は歴然としてあるの?
Xiaomi(小米科技)総合 Part75
396 :SIM無しさん (ワッチョイ ed6c-H3LN [202.229.248.135])[sage]:2019/09/26(木) 15:57:54.74 ID:HfTTOVvJ0
>>364
有機ELならどれもそれなりに綺麗なのかと思ってたから勉強なった!

そう、差額が小さいから結局変に出し渋らずk20系にしといた方が、満足度高そうだし不安要素も少なそうなんだよね・・・
けど今度はあと数千円出すとpro買えるし・・・とかなってしまって迷う 笑

>>379
実サイズありがとう
縦は確かに大きいからノッチ分くらいは幅的には帳消しになりそうだけど、果たして・・・

ご意見参考に比較動画とか値段やらみて、もうちょい考えてみます、おふたりとも詳しくありがとうございました!
Xiaomi(小米科技)総合 Part75
405 :SIM無しさん (ワッチョイ ed6c-H3LN [202.229.248.135])[sage]:2019/09/26(木) 17:36:29.76 ID:HfTTOVvJ0
>>399
ゲームはあまりやらないけど、現在のX820機に試しにPEBG入れてみたら問題ないくらいには動いた
SD730でもAntutuの3Dの数値的に同程度なのかな?

ゲーム以外では例えばGPSログ取りながら録音アプリ使いつつナビもする・・・とかみたいに、裏で同時に動かしまくると現行機ではガクガクになる
こういう多重起動はSoc性能に直結してるかと思うけど、SD730くらいだとどうなんだろう??
Xiaomi(小米科技)総合 Part75
431 :SIM無しさん (ワッチョイ ed6c-H3LN [202.229.248.135])[sage]:2019/09/26(木) 21:18:14.24 ID:HfTTOVvJ0
>>416
これロシアに設定するとかいうやつ?
やってみたけどどうもよく分からなかったわ
Xiaomi(小米科技)総合 Part75
442 :SIM無しさん (ワッチョイ ed6c-H3LN [202.229.248.135])[sage]:2019/09/26(木) 23:13:39.68 ID:HfTTOVvJ0
>>439
おおっ・・・!? それは貴重な情報!!

レビューとか見てもこういう使い方の情報あまりなかったから、実体験からのこのお話はすごく助かりました!!!

やっぱりこういう多重処理だとSocの性能かなり重要なんですね
大変参考になりました、ありがとうございます!


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。