トップページ > スマートフォン > 2019年09月26日 > BL4qB1VfM

書き込み順位&時間帯一覧

43 位/2253 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000320000000000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
SIM無しさん (ワンミングク MMa3-Rv2Y [153.249.224.229])
SONY Xperia 1 part47

書き込みレス一覧

SONY Xperia 1 part47
894 :SIM無しさん (ワンミングク MMa3-Rv2Y [153.249.224.229])[sage]:2019/09/26(木) 10:43:19.51 ID:BL4qB1VfM
>>892
Zackbuksあげてくれてたあっちの5の発表会内容みてたけどUFS3.0じゃないだろうな
OnePlus7proと同時期発売の後発Xperia1がUFS3.0搭載じゃないって驚きの声が多かったが
AQUOS含め他社が続々UFS3.0搭載のなかで、Xperia5でもUFS3.0じゃないとか
ちょっと唖然とする
SONY Xperia 1 part47
901 :SIM無しさん (ワンミングク MMa3-Rv2Y [153.249.224.229])[sage]:2019/09/26(木) 10:54:31.41 ID:BL4qB1VfM
国内の相場はXperia5とnote10発売したら一気にS10プラスもXperia1も崩壊する
いままでのnote発売やXperia冬モデル発売時と同じ
XZPよりXZ1が相場高かったわけだし


じゃんぱら中古買取価格

ドコモ
S10+ 61000円
Xperia1 58000円
S10 52000円

au
S10+ 54000円
Xperia1 55000円→→→51000円
S10 47000円

ソフトバンク
Xperia1 55000円→→→51000円
XZ3 25000円
SONY Xperia 1 part47
902 :SIM無しさん (ワンミングク MMa3-Rv2Y [153.249.224.229])[sage]:2019/09/26(木) 10:56:40.72 ID:BL4qB1VfM
>>900
国内Xperiaのみの特徴として
冬モデルは夏モデルの倍売れるという事情がある
SONY Xperia 1 part47
903 :SIM無しさん (ワンミングク MMa3-Rv2Y [153.249.224.229])[sage]:2019/09/26(木) 11:00:55.56 ID:BL4qB1VfM
ただその国内Xperiaの法則がはじめてXZ3で崩れたわけだからどうなるかはわからないがXperia1は2万値下げしないと50位圏外から再浮上はないな
S10プラスはnoteでたら出荷絞る方向になるS8プラスもS9プラスもそれでnoteと需要被らないように調整した
なのでS10プラス値下げはないだろう
SONY Xperia 1 part47
905 :SIM無しさん (ワンミングク MMa3-Rv2Y [153.249.224.229])[sage]:2019/09/26(木) 11:09:03.98 ID:BL4qB1VfM
あと2万上限もどうなるわからないな
P30Proがいきなり量販店でMNP7万還元だったが
購入者のレシート内訳は2万プラス5万表記の7万
ただそれでも2万までは守られるとは思うが
数日前の茸社長インタビューで5Gスマホ普及のために2万上限撤廃を総務省に働きかけると言ってたからな
いろいろコロコロ変わるのかもな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。