トップページ > スマートフォン > 2019年09月26日 > 4PKFO0SZ0

書き込み順位&時間帯一覧

43 位/2253 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1100000101000000000000015



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
SIM無しさん (ワッチョイ 23a2-5GW9 [61.115.130.248])
Xiaomi Redmi K20/Mi9T、K20Pro/Mi9TPro Part5

書き込みレス一覧

Xiaomi Redmi K20/Mi9T、K20Pro/Mi9TPro Part5
82 :SIM無しさん (ワッチョイ 23a2-5GW9 [61.115.130.248])[sage]:2019/09/26(木) 00:58:30.33 ID:4PKFO0SZ0
>>78
とりあえずbootは原因ではないことが判明したね
順番に他のパーティションを調べていけば自ずと問題はわかるはず
一気に解決するのがmi flashの初期化
Xiaomi Redmi K20/Mi9T、K20Pro/Mi9TPro Part5
83 :SIM無しさん (ワッチョイ 23a2-5GW9 [61.115.130.248])[sage]:2019/09/26(木) 01:33:21.91 ID:4PKFO0SZ0
>>81
シリーズ名が同じでもSoCが違うと当然ROMも互換性はない
コードネームも違うだろうからTWRPが出ても焼けないはずだよ
もちろんコードネームチェック外して無理矢理焼くことはできるけどまず起動しないでしょう
Xiaomi Redmi K20/Mi9T、K20Pro/Mi9TPro Part5
87 :SIM無しさん (ワッチョイ 23a2-5GW9 [61.115.130.248])[sage]:2019/09/26(木) 07:00:47.32 ID:4PKFO0SZ0
弄くるの好きな奴はSoC違い版はマジでおすすめしない
Mi MAXの時それで困った
本家ばっかりROMやらなんやら出てSoC違いの方は全然出ないんだよね
とりあえずeuでいいっすなやつは大丈夫
Xiaomi Redmi K20/Mi9T、K20Pro/Mi9TPro Part5
101 :SIM無しさん (ワッチョイ 23a2-5GW9 [61.115.130.248])[sage]:2019/09/26(木) 09:44:09.67 ID:4PKFO0SZ0
同じ扱いちゃうがな
ハードは同じだからシステム外ツール(mi flash、twrp等)なら焼けるけど、
システムから焼こうとしたらダメなのは当たり前だろ
Xiaomi Redmi K20/Mi9T、K20Pro/Mi9TPro Part5
125 :SIM無しさん (ワッチョイ 23a2-5GW9 [61.115.130.248])[sage]:2019/09/26(木) 23:14:22.17 ID:4PKFO0SZ0
いや、こんだけトンチンカンだともうだめぽ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。