トップページ > スマートフォン > 2019年09月22日 > 4l3R2XZV0

書き込み順位&時間帯一覧

50 位/1949 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1000000000001000002001005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
SIM無しさん (ワッチョイ 29b0-G/Gy)
SIM無しさん (ワッチョイ 29b0-ZFZF)
【A5Pro】 Umidigi 総合 Part 40【X】

書き込みレス一覧

【A5Pro】 Umidigi 総合 Part 40【X】
672 :SIM無しさん (ワッチョイ 29b0-G/Gy)[sage]:2019/09/22(日) 00:18:33.69 ID:4l3R2XZV0
>>671
OnePlus,HUAWEI,Xiaomi,OPPO,VIVOあたりは全部使ったことある
所謂"中華スマホ"の評判落としてるのはここみたいなゴミメーカーだよ
【A5Pro】 Umidigi 総合 Part 40【X】
733 :SIM無しさん (ワッチョイ 29b0-G/Gy)[sage]:2019/09/22(日) 12:38:26.74 ID:4l3R2XZV0
そもそもカメラ目的で買うものじゃないぞこれ
【A5Pro】 Umidigi 総合 Part 40【X】
772 :SIM無しさん (ワッチョイ 29b0-ZFZF)[sage]:2019/09/22(日) 18:18:50.34 ID:4l3R2XZV0
正直OSの大幅アップデートが来ないこのゴミメーカーの1,2万円台のスマホ使うよりかは4万ちょいするけどしっかり3年間、すなわち
Android9→10→11→12(予定)
とアップデートがくるPixel3aのが長く使えるし性能もいいしカメラは恐らくアプデ切られる頃のPixel3aでもこのメーカーの最新モデルよりは優秀だろうからPixel3a買おう
【A5Pro】 Umidigi 総合 Part 40【X】
774 :SIM無しさん (ワッチョイ 29b0-ZFZF)[sage]:2019/09/22(日) 18:24:30.59 ID:4l3R2XZV0
>>773
Pixel3aの場合最適化かなり効いてるしもとのバッテリーも高品質なものを使ってるから劣化しづらい
対しこっちは最適化なんてしてないというかする技術がないだろうしバッテリーももちろん低品質で劣化が激しいものを使ってる
ものにもよるけど、Powerとかじゃない限りはPixel3aと電池もちあまり変わらん
【A5Pro】 Umidigi 総合 Part 40【X】
800 :SIM無しさん (ワッチョイ 29b0-ZFZF)[sage]:2019/09/22(日) 21:00:20.58 ID:4l3R2XZV0
>>793
SnapdragonにしろMediaTekにしろExynosにしろSoCが対応してるかしてないかでアップデートできるか出来ないかがまず決まる
そしてやる気があるスマホメーカーはするしやる気のないスマホメーカーはしない、ここはスマホメーカーの選択


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。