トップページ > スマートフォン > 2019年09月16日 > OvU6eIk5r

書き込み順位&時間帯一覧

51 位/2066 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000000415



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
SIM無しさん (オッペケ Srb1-TuzM [126.204.12.208])
SONY Xperia 5 Part1
SONY Xperia 1 part47
Sony Mobile 次世代Xperia 総合229

書き込みレス一覧

SONY Xperia 5 Part1
815 :SIM無しさん (オッペケ Srb1-TuzM [126.204.12.208])[sage]:2019/09/16(月) 22:06:59.94 ID:OvU6eIk5r
https://gazyekichi96.com/2019/09/16/price-difference-between-xperia-5-and-xperia-1-it-might-be-4k-oled/


有名リーカーZackbuks氏

4Kはたいして役に立たず、さらに消費電力効率も悪くなるため、SONYはXperiaに4Kを採用する必要性はありません。
さらにXperia 5は4Kディスプレイを採用していないことからも、ユーザーは余計なコストを支払う必要性はないとしています。同氏の投稿にしては、珍しくXperiaを激しく否定的に評価しています。
SONY Xperia 1 part47
69 :SIM無しさん (オッペケ Srb1-TuzM [126.204.12.208])[sage]:2019/09/16(月) 22:07:53.09 ID:OvU6eIk5r
https://gazyekichi96.com/2019/09/16/price-difference-between-xperia-5-and-xperia-1-it-might-be-4k-oled/


有名リーカーZackbuks氏

4Kはたいして役に立たず、さらに消費電力効率も悪くなるため、SONYはXperiaに4Kを採用する必要性はありません。
さらにXperia 5は4Kディスプレイを採用していないことからも、ユーザーは余計なコストを支払う必要性はないとしています。同氏の投稿にしては、珍しくXperiaを激しく否定的に評価しています。
Sony Mobile 次世代Xperia 総合229
223 :SIM無しさん (オッペケ Srb1-TuzM [126.204.12.208])[sage]:2019/09/16(月) 22:08:25.99 ID:OvU6eIk5r
https://gazyekichi96.com/2019/09/16/price-difference-between-xperia-5-and-xperia-1-it-might-be-4k-oled/


有名リーカーZackbuks氏

4Kはたいして役に立たず、さらに消費電力効率も悪くなるため、SONYはXperiaに4Kを採用する必要性はありません。
さらにXperia 5は4Kディスプレイを採用していないことからも、ユーザーは余計なコストを支払う必要性はないとしています。同氏の投稿にしては、珍しくXperiaを激しく否定的に評価しています。
SONY Xperia 1 part47
75 :SIM無しさん (オッペケ Srb1-TuzM [126.204.12.208])[sage]:2019/09/16(月) 22:44:47.50 ID:OvU6eIk5r
この仕入れコストの話は納得だ
S10は自社OLEDコストが80ドルにたいしてiPhoneXSのサムスンOLEDコストは110ドル
2億シェアのアップルでさえOLEDコスト高いのに
400万台シェアのXperiaは言い値で4Kパネルを仕入れないとならない

そもそもペンタイルの場合は解像度高めるよりSDE対策で綺麗にしてやることが大事
PSVRはなんでFHD解像度なのって言われてゲーム部門は記者の質問に失笑してたよ
PSVRにペンタイルなんて使わないと
FHDでもペンタイルじゃないPSVRの実解像度は他機種よりも上だよと
SONY Xperia 1 part47
77 :SIM無しさん (オッペケ Srb1-TuzM [126.204.12.208])[sage]:2019/09/16(月) 23:10:03.14 ID:OvU6eIk5r
仮XZ4のantutuが流出したときOnePlus7Proより数値高かったわけでXperiaが世界ではじめてのUFS3.0搭載っていうのは本当だったんだとおもう
SD855でantutu40万近くいくにはUFS3.0は絶対条件だからね

ただXZ3ズコーで方向転換が必要だった
そして4Kのほうが釣れると思った
しかし実際はXZ4でOneplus7Proより早くUFS3.0搭載のほうがインパクトあったような気はする


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。