トップページ > スマートフォン > 2019年09月14日 > wGyEFEii

書き込み順位&時間帯一覧

55 位/1942 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1030000000000000000000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
SIM無しさん
ハードqwerty搭載スマートフォン総合30
nubia Red Magic 3(紅魔3)
Razer Phone part3

書き込みレス一覧

ハードqwerty搭載スマートフォン総合30
307 :SIM無しさん[sage]:2019/09/14(土) 00:56:55.78 ID:wGyEFEii
懐かしくて噴いた
nubia Red Magic 3(紅魔3)
753 :SIM無しさん[sage]:2019/09/14(土) 02:05:41.97 ID:wGyEFEii
>>748
発売されてまだ半年くらいだから、毎日3回は絶対充電してます!
みたいに酷使させてるような人を探さないと分かんないと思う。
もしはっきり分かるレベルで直ぐに劣化するなら、海外で大騒ぎになってるだろうし、このスレでも話題になるよ。

価格comとかにバッテリー寿命を伸ばして長く使いたい!なんて人が居るけど
バッテリーは消耗品だから遅かれ早かれ確実に劣化するんで割り切って使い潰すか、その前に手放すのがオススメです。
細かいこと気にしてたら普段使いが不便で仕方がないし、何よりハゲるよ俺みたいに…
あとBlackSharkスレ見たけど、参考にしてたバッテリー管理アプリとかは参考にならない、あれは推定だからね。
私が前に使ってた端末にも入れてたけど、毎日満充電してたら1年で新品時の76%まで劣化してます!
とか言って来てたからね、もし本当ならはっきり分かるレベルだよ。
つーわけで気にせず買え、さっさと買ってゲーム楽しんだほうが満足できるぞ。

>>751
ゲーム端末なんだし気にせず使うのが一番よね、売ればそれなりに値段つくし。
逆に言うとこれ系の端末は中古で買うとどんだけ酷使されてたか分からないから
余程欲しい端末とかじゃない限り新品買ったほうが安全だとおもう
Razer Phone part3
844 :SIM無しさん[sage]:2019/09/14(土) 02:24:11.78 ID:wGyEFEii
>>843
これ?
https://japanese.engadget.com/2019/09/12/razer/
Razer Phone part3
845 :SIM無しさん[sage]:2019/09/14(土) 02:26:03.59 ID:wGyEFEii
ごめん公式のプレスリリースにもあったね
https://www.razer.com/mobile/razer-arctech


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。