トップページ > スマートフォン > 2019年08月30日 > DyerP6b90

書き込み順位&時間帯一覧

83 位/2127 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000001300004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
SIM無しさん (ワッチョイ 0bbe-Be7n)
Huawei nova3 Part27 

書き込みレス一覧

Huawei nova3 Part27 
522 :SIM無しさん (ワッチョイ 0bbe-Be7n)[sage]:2019/08/30(金) 18:51:47.63 ID:DyerP6b90
楽天モバイルだとあんたは違約金かからないで解約できると書いてあるんだけどOCNは
開始した日付も違約金がかかるのかかからないのかもさっぱりわからん
とにかくすべてが複雑
まるで頭悪過ぎで非合理の極みのお役所みたいだ
2月からはじめて料金が発生したのは3月からだと思うんだが今日解約するにはちょっと勇気がいるw
プロバイダー板が規制食らって書けないからここに書いた
Huawei nova3 Part27 
525 :SIM無しさん (ワッチョイ 0bbe-Be7n)[sage]:2019/08/30(金) 19:26:57.40 ID:DyerP6b90
いや無駄に複雑なのは間違いないだろ
解約手続きを進めないと違約金がかかるかどうかわからないのもユーザーに優しくないし
それに「違約金はかかりません」という文章は出てこないからな
頭悪いのはお前な
Huawei nova3 Part27 
526 :SIM無しさん (ワッチョイ 0bbe-Be7n)[sage]:2019/08/30(金) 19:30:11.22 ID:DyerP6b90
まずいつから始めたのかもいくら探してもでてこない
解約手続きの説明で違約金のことにはいっさい触れてない
頭悪すぎじゃね
わざとわかりにくくしてるんだろうが
Huawei nova3 Part27 
529 :SIM無しさん (ワッチョイ 0bbe-Be7n)[sage]:2019/08/30(金) 19:47:36.00 ID:DyerP6b90
高額所得者ほど小金にもシビアだぞ
社会人ならわかるとおもうが
あと違約金は8000円だし基本料金値下げはたしか月300円だからたかが数百円の話じゃないんだよねー
消費税たかが2%上がるだけじゃんとか言ってる社会性皆無の馬鹿と通じるところがあるな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。