トップページ > スマートフォン > 2019年08月20日 > QHA8WLG/x

書き込み順位&時間帯一覧

70 位/2121 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数2110000010000000000000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
SIM無しさん (アークセー Sx0f-QMAU [126.246.195.104])
OnePlus Part66

書き込みレス一覧

OnePlus Part66
588 :SIM無しさん (アークセー Sx0f-QMAU [126.246.195.104])[]:2019/08/20(火) 00:02:48.63 ID:QHA8WLG/x
>587
返信ありがとうございます。
詳しくないので
・「mineo (au) nanoSIM」でも通話・通信できるよ?
とかもありうるかもと思ってお伺いしています。
OnePlus Part66
592 :SIM無しさん (アークセー Sx0f-QMAU [126.246.195.104])[]:2019/08/20(火) 00:58:24.92 ID:QHA8WLG/x
皆様、ご返信、ありがとうございます。

【au SIM同時待ち受け】マルチSIM機 Part5【双待】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1541203035/934

ここを見るとOnePlus 7 ProでCDMA2000を掴んだ!と書かれていて
できる可能性はありますが
・XMLを書き換えている
・OxygenOS更新で戻る
・OS更新時にEngineer modeが塞がれる
・CDMA2000自体古い
などなどあることと、皆様の「そうすればいい」「docomoがベター」も参考に、

docomoに変えることにしました。
解決しました。
ご対応、ありがとうございました。
OnePlus Part66
596 :SIM無しさん (アークセー Sx0f-QMAU [126.246.195.104])[]:2019/08/20(火) 01:58:16.37 ID:QHA8WLG/x
>>594
SBも良いんですね!

auは拘りないです。昔のmineoはauしかなかったのでauにしましたが、
切り替えるいい機会となりました。
OnePlus Part66
597 :SIM無しさん (アークセー Sx0f-QMAU [126.246.195.104])[]:2019/08/20(火) 02:09:10.06 ID:QHA8WLG/x
>>595
そうですよね。
再設定の手間を考えればプラン変更の手数料なんて安いものです。
OnePlus Part66
608 :SIM無しさん (アークセー Sx0f-QMAU [126.246.195.104])[]:2019/08/20(火) 08:52:16.62 ID:QHA8WLG/x
おはようございます。auでがんばるのはやめておきます><

mineo (docomo)に移行しますと言ったものの、
SBの方が中華スマホと相性がいいと、ここで知り

キャンペーンを打っているLINEモバイル(SB)に移動しようと今は思っております。
>>607 さんと同じですね!


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。