トップページ > スマートフォン > 2019年07月25日 > nlVoOH7u0

書き込み順位&時間帯一覧

58 位/1698 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000020000000010000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
SIM無しさん (ワッチョイ 87ba-KIok)
HUAWEI honor 8 SIMフリー Part46

書き込みレス一覧

HUAWEI honor 8 SIMフリー Part46
772 :SIM無しさん (ワッチョイ 87ba-KIok)[sage]:2019/07/25(木) 08:03:50.77 ID:nlVoOH7u0
>>771
それはメーカー側の考えでみんな分かってるよ

バッテリー交換式の復活を希望する話題が出ると>>769みたいなユーザー側の意見として反対する奴が必ず出てくる
デザインを気にする奴はバッテリー交換式を選ばなきゃ良いだけなのに全スマホが交換式になるとでも思ってるのか頑なに反対するんだよなw

Huaweiはバッテリー交換キャンペーンをするぐらいだから他のメーカーとの差別化で交換式のシリーズ1つ出せば
自力交換層のユーザー取り込めるし若干バッテリーが高くても純正選ぶだろうから交換キャンペーンよりは利益出せそう
HUAWEI honor 8 SIMフリー Part46
775 :SIM無しさん (ワッチョイ 87ba-KIok)[sage]:2019/07/25(木) 08:50:57.83 ID:nlVoOH7u0
>>773
何が言いたいんだ?どの意見に対しての何の反論だ?
京セラ(日本メーカー全般)じゃコスパ含めまともな端末期待できないからHuaweiに作って欲しいという妄想なんだが・・・

あと俺が希望してる交換式ってのはデジカメみたいな蓋を開けてバッテリーパックを交換する感じじゃなく
現状のスマホの粘着留めのバックパネルをビス留めにしてくれるだけで良いって感じだ。
非防水腕時計の電池交換程度の難易度で交換できれば器用な人は自分で自信が無い人は家電屋で手軽にが理想
HUAWEI honor 8 SIMフリー Part46
779 :SIM無しさん (ワッチョイ 87ba-KIok)[sage]:2019/07/25(木) 17:54:26.96 ID:nlVoOH7u0
逆風なHuaweiに足並み乱してもらいたいなと・・・まぁ出すわけ無いけどさぁwこの機種だと妄想が捗るのよ

サポート期間も現状の非交換式のスマホもメーカーに頼めは高額でもバッテリー交換してくれるわけで
それと同程度の期間で十分だから交換式だからといって特別に長くする必要は無いでしょ。

使い方で3年持つ人もいれば半年でへたる人もいるし自分的には年1交換で3年間購入時に近いバッテリーパフォーマンスを維持出来たら嬉しいなと


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。