トップページ > スマートフォン > 2019年07月25日 > ff00SD2J0

書き込み順位&時間帯一覧

58 位/1698 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000010010010000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
SIM無しさん (ワッチョイ 461f-4YIz)
Essential PH-1 Part25

書き込みレス一覧

Essential PH-1 Part25
795 :SIM無しさん (ワッチョイ 461f-4YIz)[]:2019/07/25(木) 11:58:43.82 ID:ff00SD2J0
Qを使いたくてPH-1に戻ってみたら、このサイズは片手操作にピッタリなのを再発見し、メインにすることにした。特に文字入力がgodanの片手設定でスラスラ入力できるのが一番いい。
ところで、ロック画面の文字表示の設定は、以前は「セキュリティ→所有者情報」で出来たんだが、Qでは所有者情報の項目がなくなってできない。
どこで出来るのか知っている人がいたら教えてください。教えてくんで申し訳ない。
Essential PH-1 Part25
797 :SIM無しさん (ワッチョイ 461f-4YIz)[]:2019/07/25(木) 14:00:36.97 ID:ff00SD2J0
>>796
レスありがとう。
「プライバシー→ロック画面でできる設定」では

ロック画面
○ すべての通知内容を表示する
○ ロック解除時のみプライベートな内容を表示
○ 通知をすべて表示しない

のどれかを選択する内容しかありませんが、目的はロック画面に紛失した時のために名前と固定電話の番号を表示させたいのです。
Essential PH-1 Part25
800 :SIM無しさん (ワッチョイ 461f-4YIz)[]:2019/07/25(木) 17:10:59.66 ID:ff00SD2J0
>>799
やっとわかりました。
 設定→ディスプレイ→ロック画面の表示→ロック画面のメッセージ
で出来ました。
万が一紛失した時に見つけた人が連絡してくれたらと連絡先を設定しておきました。
色々コメントありがとうございました。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。