トップページ > スマートフォン > 2019年07月25日 > YB6dad4N

書き込み順位&時間帯一覧

58 位/1698 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000003000000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
SIM無しさん
HUAWEI P30 Series #5
ASUS ZenFone シリーズ総合スレ Part23

書き込みレス一覧

HUAWEI P30 Series #5
626 :SIM無しさん[sage]:2019/07/25(木) 12:05:23.51 ID:YB6dad4N
ズームが効かなくなるのはハイブリッドズーム時に40MPの一部使うからじゃなかったっけ。
40MPだと全画素使うから一部を切り出して利用する訳にはいかないと。

画素密度が上がるから40MPの方が(ブレなきゃ)綺麗に見えるけど、色々画像処理を活かしにくくなるような。
確かクアッドベイヤーで画素を4つ纏めて1画素扱いにする事で画質上げてたはずだし。
ASUS ZenFone シリーズ総合スレ Part23
244 :SIM無しさん[sage]:2019/07/25(木) 12:27:11.20 ID:YB6dad4N
まあ現行ROGから想像してるだけでしょ。安くなる要素無いし。

>なお,今回レポートする台湾で行われたメディア向け事前イベントにおける発表内容は,プレビューといった位置付けであるそうで,
>7月23日には中国・北京で中国語圏向けの製品発表を行い,世界市場における正式発表は2019年9月4日となるそうだ。

>日程的に,ドイツ・ベルリンでこの時期に行われる大規模見本市「IFA 2019」開催のタイミングに合わせるのだろう。
>発売日や価格などは,中国語圏向けは7月23日,グローバル向けは9月4日に明らかとなる。
HUAWEI P30 Series #5
629 :SIM無しさん[sage]:2019/07/25(木) 12:32:16.15 ID:YB6dad4N
まあ10MPより40MPの方が密度高いからな。
光量が確保できれば拡大しなけりゃそっちの方が綺麗に見える。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。