トップページ > スマートフォン > 2019年07月25日 > 86v1SP3C

書き込み順位&時間帯一覧

58 位/1698 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000001000000020003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
SIM無しさん
au AQUOS sense SHV40 Part4

書き込みレス一覧

au AQUOS sense SHV40 Part4
435 :SIM無しさん[sage]:2019/07/25(木) 12:47:00.45 ID:86v1SP3C
連絡先番号に184や186をつけて発信するのに手間がかかる件、UQに確認したところ、

・現状手打ち以外に方法はない
・電話アプリはおそらくAndroidOS側が作成してるからUQ側でどうもできない
・UQ独自の使いやすい電話アプリを作る気も毛頭ない
・何一つ改善できない、改善する気もない、AndroidOS側との連携もなにもない

とのことだった。
15年前のケータイができていたこともできないAndroidってかっこ悪い iPhoneも似たようなもんだけど
au AQUOS sense SHV40 Part4
440 :SIM無しさん[sage]:2019/07/25(木) 20:10:58.29 ID:86v1SP3C
>>438
昔のケータイみたいに

連絡先選択→機能だかなんかクリック→発信・184で発信・186で発信を選択→発信

って感じの無駄のないかゆいところに手が届いたことができるアプリを教えてくれよ
何個か試してるけど見当たらないんだよ
au AQUOS sense SHV40 Part4
441 :SIM無しさん[sage]:2019/07/25(木) 20:25:12.62 ID:86v1SP3C
デフォルトの操作で184か186をつけようとしたら

連絡先長押し→特番付加→暗転して国際電話って出てるのを解除
→番号の頭にカーソル差し込み→184/186を手打ち→発信ボタン

こんな面倒くさい方法だぜ

もしくは、
連絡先を長押し→番号をコピー→プッシュボタンアイコンで番号入力へ
→184/186を手打ち→番号のケツにカーソル差し込み長押し→貼り付け→発信

どっちにしても長押しを2手扱いするとして9手以上かかる面倒さ
昔のケータイのほうがよっぽど気が利いてて洗練されてたという皮肉


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。