トップページ > スマートフォン > 2019年07月25日 > /J3eYXcQ

書き込み順位&時間帯一覧

58 位/1698 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000010001000100003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
SIM無しさん
Samsung Galaxy S8/S8+ 総合スレ Part72
ドコモメール 22通目

書き込みレス一覧

Samsung Galaxy S8/S8+ 総合スレ Part72
876 :SIM無しさん[]:2019/07/25(木) 11:10:30.10 ID:/J3eYXcQ
>>865
S8世代はau以外(UQを含めて)のSIMを使う時は、要SIMロック解除
※もっと新しい世代なら、au系のMVNOにはSIMロック解除不要に戻った

SIMロック解除ルールは(当時は)
a. 購入者本人でau契約があれば、my auからオンライン申込みなら無料
b. a以外は、白ROMを含めて、ショップで有料

途中でルールが、変わって、

d. a以外の場合、購入者本人がショップに持ち込めば有料、購入者以外は不可

んで、もしかしから、10/1以降に、再度ルール が変わるかも…じゃなかったかな?

※ UQのiPhone SIMでも要SIMロック解除だったかな?
ドコモメール 22通目
532 :SIM無しさん[]:2019/07/25(木) 15:34:40.27 ID:/J3eYXcQ
>>531
日本語で!

すでにspモードメール→ドコモメールにしていたり、imap専用パスワードを発行済なら、その設定が維持されている

> 白ロム買ってきて移行するとき、白ロム側の端末でまたspモード接続しないとダメ?

その白ロムで何をしたいのさ?
ドコモメール 22通目
535 :SIM無しさん[]:2019/07/25(木) 19:27:37.86 ID:/J3eYXcQ
>>533
> ただ機種変したいってだけかな。

俺の頭が悪いせいかもしれないが、ケースバイケースだから、こーなるかな

現状を説明したうえで、その白ロムで、何がしたいか質問してね

> このIMAPの設定を過去した覚えがないからさ。

現端末と新端末が、
・ドコモメールアプリ対応で、
・ドコモアカウント対応で、
・マルチデバイスを使ってないなら、

SIM認証やspモード認証は不要じゃなかったかな?
IMAPの設定や、IMAP専用パスワード発行とか一切不要


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。