トップページ > スマートフォン > 2019年07月17日 > +y5m1qVz0

書き込み順位&時間帯一覧

79 位/1837 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000300003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
SIM無しさん (ワッチョイ 4e34-TV0n)
【A5Pro】 Umidigi 総合 Part 33【Power】
Huawei P9/P9Plus Part38
UMIDIGI F1 PLAY Part2

書き込みレス一覧

【A5Pro】 Umidigi 総合 Part 33【Power】
454 :SIM無しさん (ワッチョイ 4e34-TV0n)[sage]:2019/07/17(水) 19:17:39.66 ID:+y5m1qVz0
>>443
世代古いとはいえハイエンドを使ってたならハイエンドに買い替えたほうが良いよ。

見てると旧式ハイエンドから新し目のエントリーやミドルに買い替えてアレができないとかここが悪いとか不満言うやつ多い
SoCの性能は世代なりに上がるがクラスの違いによる違いもちゃんとある

最新のiPhone Xsやスナドラ855機は予算的に無理だとしても2世代落ちくらいの白ロムなら3-4万くらいで買えるのもあるし

umidigiはあくまでサブ用途向けだよ
Huawei P9/P9Plus Part38
970 :SIM無しさん (ワッチョイ 4e34-TV0n)[sage]:2019/07/17(水) 19:40:39.04 ID:+y5m1qVz0
Apple信者ならMacと両方買うんじゃないかな

自分は広く浅いガジェオタなのでXperiaとGalaxyとHuaweiのPとMateとiPhoneとSurface Proは毎世代買ってるけどMacは買わんな
UMIDIGI F1 PLAY Part2
801 :SIM無しさん (ワッチョイ 4e34-TV0n)[sage]:2019/07/17(水) 19:52:27.65 ID:+y5m1qVz0
結局カメラは無印とPlayどっちが上なんだろ
センサーサイズはPlayが上だが評判の悪いSamsungセンサー
一方無印はサイズは小さい物のSONY製


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。