トップページ > スマートフォン > 2019年06月29日 > UeiGOWQd

書き込み順位&時間帯一覧

62 位/2508 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000010100000111005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
SIM無しさん
ASUS ZenFone 4 (2017) Part27

書き込みレス一覧

ASUS ZenFone 4 (2017) Part27
538 :SIM無しさん[sage]:2019/06/29(土) 11:01:08.45 ID:UeiGOWQd
>>529
Cの方が10倍位丈夫だよ」、microは本体側もケーブル側も変形しやすい
キャリアの持ち込み修理の半分ずつ、コネクタと液晶割れになってた。
今はスマホ慣れした人でガラス割れも減ってるが、コネクタ不良は激減してる。
それを踏まえて出来た規格だから、microより厚い鉄板も使える。
ASUS ZenFone 4 (2017) Part27
542 :SIM無しさん[sage]:2019/06/29(土) 13:40:06.25 ID:UeiGOWQd
>>539
挿抜回数の規格と言う物があって
microUSBは10000回
それ以前のMiniUSB-Bで5000回

USB-Cは2万回となっている。
(ちなみにPCのビデオカード刺すPCIEX16は耐久規格30回くらいしかない)

USB-C策定時に考慮されたのが、挿抜回数は正確に抜き差しした際の回数で
少しでも斜めにすれば寿命が激減するのでどうした物かって所で
ガイドになる外側を丈夫にして、少し差し込んでからでないとアース以外の線は
接触しないと言う工夫がされた。
ASUS ZenFone 4 (2017) Part27
553 :SIM無しさん[sage]:2019/06/29(土) 19:58:19.97 ID:UeiGOWQd
ワイヤレス充電対応にして、置いとけば充電されるってのがNexus6の時は楽だった。
充電速度は遅いが、バッテリにも急速よりは優しいしね

寝室と自家用車はQiホルダや板に刺すだけ、PC横ではケーブルって感じ
ASUS ZenFone 4 (2017) Part27
558 :SIM無しさん[sage]:2019/06/29(土) 20:51:13.93 ID:UeiGOWQd
>>555
プライムで買った場合は、個人情報は行かないよ
中華直送の物を買った時だけ、住所と名前だけは渡る(クレカ情報は渡らない)
ASUS ZenFone 4 (2017) Part27
560 :SIM無しさん[sage]:2019/06/29(土) 21:19:03.76 ID:UeiGOWQd
>>559
プライムってチェックボックスを必ずONにしてから吟味してるので業者直送は無い


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。