トップページ > スマートフォン > 2019年05月29日 > XIC8r2Cla

書き込み順位&時間帯一覧

91 位/2733 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000300000001004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
SIM無しさん (アウアウカー Sa3b-MZuz)
SIM無しさん (アウアウカー Sa75-MZuz [182.250.245.7])
【Class】 microSDHC/XCカードスレ 24枚目 【UHS】
■HUAWEIは危険なのか■ Part.10

書き込みレス一覧

【Class】 microSDHC/XCカードスレ 24枚目 【UHS】
748 :SIM無しさん (アウアウカー Sa3b-MZuz)[sage]:2019/05/29(水) 13:37:33.04 ID:XIC8r2Cla
いやライトプロテクトしょっちゅうかかるならコスパ以前の問題なんだが
それ品質悪いチップをコントローラーで誤魔化して使ってる場合によく出る症状だからな
データを保護する設計とかじゃなく、単に読み書きできない領域あって代替処理走ってるだけだ
■HUAWEIは危険なのか■ Part.10
749 :SIM無しさん (アウアウカー Sa75-MZuz [182.250.245.7])[sage]:2019/05/29(水) 13:40:28.10 ID:XIC8r2Cla
>>747
MateBookで見つかってるって何度話すのか
■HUAWEIは危険なのか■ Part.10
753 :SIM無しさん (アウアウカー Sa75-MZuz [182.250.245.7])[sage]:2019/05/29(水) 13:49:51.24 ID:XIC8r2Cla
>>750
なんのプロパガンダだよ
MSはOSのセキュリティ境界突破してて停止させることもままならない
怪しい実装してるものが見つかったって発表してるのに
何を信じてるんだ?
■HUAWEIは危険なのか■ Part.10
802 :SIM無しさん (アウアウカー Sa75-MZuz [182.250.245.7])[sage]:2019/05/29(水) 21:10:21.96 ID:XIC8r2Cla
>>799
以前から中国人の個人情報入ってるサーバは中国国内にしか置けないし
データの提出どころかサーバそのものを接収できる法律になってるからな
その上でこれで中国でサービス始めただけで外資企業のデータ接収まで可能になったんだから
Huaweiの含めた中華アプリストアの海外進出が完全に終わったわけだが
やり返すどころか自殺だ
あとダンピング企業排除されただけだからむしろ今のほうが正常化だけどな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。