トップページ > スマートフォン > 2019年05月28日 > x/32Fgmg0

書き込み順位&時間帯一覧

69 位/2802 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000005000000000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
SIM無しさん (ワッチョイ ffbe-GX6Y)
SIM無しさん (ワッチョイ abbe-GX6Y [49.253.181.196])
スマートフォンのCPU/GPU/SoC 31
■HUAWEIは危険なのか■ Part.10
SHARP AQUOS R2 Part21

書き込みレス一覧

スマートフォンのCPU/GPU/SoC 31
619 :SIM無しさん (ワッチョイ ffbe-GX6Y)[sage]:2019/05/28(火) 12:24:11.01 ID:x/32Fgmg0
armv8-A2になるからappleもこれ使ったものに変わるんだろうしA13がどんなものになるのかまだわからんよね
スマートフォンのCPU/GPU/SoC 31
620 :SIM無しさん (ワッチョイ ffbe-GX6Y)[sage]:2019/05/28(火) 12:25:29.30 ID:x/32Fgmg0
>>618
どんなもんだろうね?iOSに最適化してあるだろうし泥がどこまで自由に動けるのか未知数過ぎるw
■HUAWEIは危険なのか■ Part.10
613 :SIM無しさん (ワッチョイ abbe-GX6Y [49.253.181.196])[sage]:2019/05/28(火) 12:36:13.20 ID:x/32Fgmg0
>>610
スマホ自体が盗聴器のようなものってのには同意するけど
バックドアもなく勝手にいろいろできるんならかなりの困り者だが
アプリやOSの脆弱性をあげつらうところになんとも言えないものを感じる
■HUAWEIは危険なのか■ Part.10
614 :SIM無しさん (ワッチョイ abbe-GX6Y [49.253.181.196])[sage]:2019/05/28(火) 12:39:02.12 ID:x/32Fgmg0
>>610-611
おまいら何者なん?
SHARP AQUOS R2 Part21
265 :SIM無しさん (ワッチョイ ffbe-GX6Y)[sage]:2019/05/28(火) 12:53:31.92 ID:x/32Fgmg0
iPhoneとかで有線LAN使えるとかいうのを前に見てた時も思ったんだけど
11ac使えるようになってからもう有線LANの使いどころってのが分からないんだけど何に使うの?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。