トップページ > スマートフォン > 2019年05月28日 > VhaeY7yc

書き込み順位&時間帯一覧

49 位/2802 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000010010031006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
SIM無しさん
小米 Xiaomi MIX 2S 総合part3 
【3G/4G+3G/4G同時待ち受け】マルチSIM機 Part26【DSDS】

書き込みレス一覧

小米 Xiaomi MIX 2S 総合part3 
950 :SIM無しさん[sage]:2019/05/28(火) 14:21:07.37 ID:VhaeY7yc
純正で満足。
ふつうに使いやすいし。
小米 Xiaomi MIX 2S 総合part3 
955 :SIM無しさん[sage]:2019/05/28(火) 17:42:57.97 ID:VhaeY7yc
TWS plusが使えるromとか流石にないっすか?
【3G/4G+3G/4G同時待ち受け】マルチSIM機 Part26【DSDS】
699 :SIM無しさん[sage]:2019/05/28(火) 20:09:38.51 ID:VhaeY7yc
>>695
情報感謝。
ただやっぱり安い期間が決まってたり端末をうまく売りさばく前提ってなると途端に敷居高くなりますね。

>>697
自分はXiaomiのMi Mix2sというスマホを使ってるくらいでして、中華嫌いとか特にはないです。ただし、OCNの昼間の超低速がいい加減に許容できなくて、せっかくのDSDA機だったので、0sim通話+w/wifiに換えた口ですw
Spotifyの最高音質(320kbps)すら途切れ途切れでしたからね。
小米 Xiaomi MIX 2S 総合part3 
960 :SIM無しさん[sage]:2019/05/28(火) 20:32:55.99 ID:VhaeY7yc
>>959
そのかわりAACはアレだけど。
小米 Xiaomi MIX 2S 総合part3 
962 :SIM無しさん[sage]:2019/05/28(火) 20:59:32.23 ID:VhaeY7yc
>>961
aac対応だけだと安くて選択肢が多い。
apt/x対応だと値段上がって選択肢も狭くなってくる。
LDAC対応だと値段とかもだけどソースもハイレゾ対応にしとく必要が。

そんな自分はspotifyがハイレゾ対応したらLDACにしてやる、と思ってたけどあの話どこいったんや!
小米 Xiaomi MIX 2S 総合part3 
966 :SIM無しさん[sage]:2019/05/28(火) 21:31:18.34 ID:VhaeY7yc
>>965
Mpow T5は2/1付で注文して使ってて本当に気に入ってたけど、右だけ音出なくなったのよ・・・


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。