トップページ > スマートフォン > 2019年05月26日 > 7t7Tsj3HM

書き込み順位&時間帯一覧

63 位/3046 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000010021000206



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
SIM無しさん (ワンミングク MMbf-5izx)
Huawei P20無印 Part18  

書き込みレス一覧

Huawei P20無印 Part18  
814 :SIM無しさん (ワンミングク MMbf-5izx)[sage]:2019/05/26(日) 14:25:19.34 ID:7t7Tsj3HM
>>808
俺のP20はメールの通知が遅れたことはないぜ
テメエはどこのメールサービスを何のアプリで受信してどこのSIMを差してんだ?
Huawei P20無印 Part18  
818 :SIM無しさん (ワンミングク MMbf-5izx)[sage]:2019/05/26(日) 17:00:54.83 ID:7t7Tsj3HM
>>815
OS側設定は大丈夫?LINEはOS側の設定が足りなくても問題ないから参考にならない
メールアプリを変える
ハートビートのアプリを使う
Huawei P20無印 Part18  
821 :SIM無しさん (ワンミングク MMbf-5izx)[sage]:2019/05/26(日) 17:44:30.86 ID:7t7Tsj3HM
>>820
ちょっとまてOS側設定が足らなさすぎ
端末設定の検索窓で起動と最適化の2つを探せ
k9で駄目ならblueに戻す
Huawei P20無印 Part18  
823 :SIM無しさん (ワンミングク MMbf-5izx)[sage]:2019/05/26(日) 18:12:10.86 ID:7t7Tsj3HM
>>822
1時間5分でdeep dozeだろうからスリープ75分後くらいに受信テストしろ
楽天はハートビートがよくないかもしれないからまずはドコモSIMだけでテスト
Huawei P20無印 Part18  
827 :SIM無しさん (ワンミングク MMbf-5izx)[sage]:2019/05/26(日) 22:41:31.04 ID:7t7Tsj3HM
>>826
だな
IMAP用ならblueかaquaが高機能でいいと思うぜ
k9は俺的にはフェッチ用
Huawei P20無印 Part18  
829 :SIM無しさん (ワンミングク MMbf-5izx)[sage]:2019/05/26(日) 22:58:09.58 ID:7t7Tsj3HM
light dozeには5分くらいで入るからその影響かもね


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。